VANS SURF
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Mesa ¥5250 ![]() ![]() Madera ¥7875 VANSの中でも個性的で遊び心あるデザインが多い『VANS SURF』 ロゴもスケートデッキではなくフィンが付いてサーフボード。 アフターサーフ用としてデザインされているため抗菌・防臭性にすぐれたチャコールライニングのインソールを装備。 海から上がってそのまま街へ!!!!! Kato #
by whiteheadeagle
| 2008-07-17 19:07
|
Comments(0)
![]() ど~も・こんにちは!梅雨時季まっただ中でムンムンの汗どっぷりな感じですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?僕はどっちかと言うとモンモンって感じなんですが・・。下の話は置いといて・・。 で今回はPOLO BEAR特集! 超~きゃわいぃ!これきて夜な夜なクラブでギャルハント!んな上手く行く話はありませ~ん・・。最近宇田川辺りのNEWな奴らもお洒落に着こなしてるつもりですが、それじゃモテる訳ありませんよ~。ブリンブリンと合わせちゃ不味いっしょ・・。一から勉強し直し系です。そんなストリート系雑誌ばっか読んでるお兄ちゃんはここでお勉強し直し~! てな感じで、まずは初級者向けのシャツ!至って普通・・・。昔は近所のジーパン屋さんでもちょこちょこ見かけましたが最近では皆無・・・。時々、古着屋のワゴンセールで転がってますんで掘ってみるのも良いかも~! ![]() で次はハット&スウェット。ハットも普通に被れてGOODですが、着こなし間違えちゃうとただのおっさん・・・。モテ度50%・・・。 スウェットはもっとヒドイ・・・。何時着んだよって感じ。モテ度5%・・・。モテるとしたらフリフリスカートはいたファンシー系の女子限定!? ![]() で最後はTシャツ&ポロシャツ。Tシャツこれまたヒドイ・・・。無理やりスキーやらされてる感じできゃわいそう・・・。ダサいの何のって・・・。けど熊ちゃんが着用してるのはRL2000です! ポロシャツはなっ何とー93だ~!ド渋!!!結局これが一番着てる。さんピンでRINOが着てて超~洒落おつだったのおぼえておりまふ! まぁ~こんな感じでどれも一歩間違えると大変な事になちゃうポロベアー物・・。ギャル受け気にしてるBボーイは素直にやめときましょう。ちなみに僕はクラブにガンガン着て行ってますよ~!お決まりにの様にシカトされますが・・。 ちなみにホワイトヘッドイーグルでも強化中なんで欲しい方は是非ご来店下さい! MURAKAMI #
by WhiteHeadEagle
| 2008-07-14 21:58
|
Comments(0)
デコレーションは携帯や爪ばっかりじゃありません!!!
忘れちゃいけないジャパニーズデコレーションカスタムカルチャーは「デコトラ」、「デコチャリ」と昔から相場が決まってます。ハイ。 今日はそのジャパニーズデコレーションカスタムカルチャーを紹介します。 ![]() まずはDVD「デコチャリ野郎」これ凄いです。 デコチャリって子供の頃見たことありません? ボクはしっかり見ていましたよ~。 近所の珍人物が電飾を大量に装着した宇宙船艦ヤマトみたいなママチャリを巧みに乗りこなすその姿を。「なんじゃありゃ?」と思いながら.... 当時は全く自分の感性に響かなかったし、子供ながらに「なぜ?」と思っていましまたよ。 でもこのDVDはその謎をみごとに解決してくれます。 まずデコチャリ野郎が、最初にデコチャリに憧れる動機は父親が「デコトラ」乗っていて、『大きくなったらボクも「デコトラ」に乗る!!』という明確なビジョンを持っていて、「デコトラ」デビューする前に自転車で実験的に自分がイメージする「デコ」を表現する訳です。 つまり「デコトラ」に乗る為の修行期間なんです。 こんな素直で父親LOVEで寡黙な子達がデコチャリ野郎だったなんて!!!! 今どきいないですよ、父親みたいになりたいなんて子。 しかも脈々と受け継がれるデコチャリ業界の「今」が見れる訳ですからスバラシイDVDですよ。 定番な「昇り竜」やら「風神、雷神」なんかのグラフィックや演歌がお決まりなんですが、今はアニメの美少女キャラ、ゲームキャラ、なんかも入り乱れ、ある意味イカツイ、カオスな状況になっている訳です。 デコチャリ野郎の狙いも様々。 完全なD.I.Yでワンオフに仕上げ、業界以外からは完全に白い目で見られながらも、お構いなしに自分を貫き通し、自己主張する。 その自信に満ち溢れた目付きでサイクリングする姿勢に痛く共感いたしました。 ハンパな気持ちじゃデコれません。 彼ら完全に「アーティスト」です。 もしデコチャリを見かける機会があったら、どうか暖かい眼差しで見守ってあげてください。 茨城、北海道に多いようです。 気が向いたら「爆走デコトラDVD」紹介します。 koto #
by whiteheadeagle
| 2008-07-14 13:34
|
Comments(0)
|
twitter
LINK & NEWS
W.H.EバイヤーBLOG
篠原有司男BLOG Ishikawa Takuya Rockin'Jelly Bean FUTURA 2000 FUTURA LABORATORIES MHI by maharishi M.A.R.S EROSTIKA INTERBREED Hyena Seven FUCT ALAKAZAM 地下街 JUXTAPOZ LASTGASP FLANK151 VICE MAGAZINE COMMON MAGAZINE TRASH-UP!! ERECT MAGAZINE FUTURE TERROR DJ NOBU RYOSUKE KABUTO ROCKASEN Jackie and the Cedrics DOMMUNE W.H.E omiya さいたま市大宮区大門町 1-19角井ビルB1F 048-648-8088 OPEN WEEKDAY 12:00-20:00 HOLIDAY 11:00-20:00 whe-oomiya@kyoei-pc.co.jp 以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||