White Head Eagleのブログをご覧の皆様、こんにちは!
大宮店の高島です。
毎回ご好評をいただいているCAMBERのロンTが入荷いたしました!!
CAMBER MAX WEIGHT L/S T-SHIRT
SIZE: M, L, XL COLOR: White, Ash Grey, Gold, Dark Green, Navy, Black PRICE: ¥6,000+tax

- WHITE -

- ASH GREY -

- GOLD -

- DARK GREEN -

- NAVY -

- BLACK -



8オンスの肉厚なボディのCAMBERのMAX WEIGHT T-Shirt。
アメリカ製で、かなりヘビーウェイト、且つ、カラバリも豊富なところが魅力ですが、
今回カラーは6色展開、
サイズも、Lでもかなり大きめですが、XLまでご用意してあります。

 (スタッフ身長164cm 体重57kg / Mサイズ着用)
これでMです。
動きが早いのでお早めにどうぞ!!
TAKASHIMA
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- WHEではホームページ、Instagramでも最新情報や様々なアイテム ご紹介しているので是非こちらもご覧ください!!
HPアドレス http://whiteheadeagle.jp/index.html
Instagram http://instagram.com/whiteheadeagle
W.H.E ONLINE SHOP http://www.rakuten.co.jp/w-h-e/
【大宮店】 048-648-8088
White Head Eagleのブログをご覧の皆様、こんにちは!
大宮店、小島です。
既に"TOWN CRAFT"のニットがご好評をいただいておりますが、今回は"モヘア"をふんだんに使用したモヘアセーターのご紹介です。
2-3割増しで優しく見える素材感、良いです。笑
HARLEY of Scotland / MOHAIR SWEATER
Color: Black, Yellow Size: 38, 40 Material: Mohair 70% Wool 15% Polyamide 15% Price: ¥25,000+tax
- BLACK - 164cm 57kg Size: 40




 - YELLOW - 164cm 57kg Size: 38





1929年、ピーター・ハーレーによって設立された高品質ニットメーカー"Harley of Scotland"
そのブランド名の通りニットの聖地スコットランドで100年近くニットを生産し続けているブランドです。
シェットランドセーターなどでもお馴染みですが、こちらはフワッとした生地感・着心地が特徴のモヘアセーター。
ウールと異なりモヘアは非常に滑らかな質感をしているので、肌触りはサラッとしておりチクチクもしません。
モヘア特有のフワフワっとした質感、見た目で上品なニットの雰囲気が出ています。
そして素材が良いだけでなく、ハーレーのニットには高品質と言われる所以がしっかりとあります。
ニットの縫い目を持たせない"フルファッション"という製法 (袖と身頃を分けて編みたてたものを、熟練の職人さんがハンド・リンキングという製法で2つのパーツを繋ぎ合わせる)
にて仕上げられているので、体に沿ったストレスのないフィッティングを可能にしています。
実際着ていて本当に軽い着心地、体に沿ったフィッティングながら着苦しさもありません。
モヘアの起毛した質感は着ていくうちにつれて落ち着いてきますが、それも1つの変化として楽しめそうです。
着古したモヘアの雰囲気の良さはカート・コバーンが実証済みですが、是非こちらも気負わず着倒していただければと思います。
是非、袖を通してみてくださいませ!
KOJIMA
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
WHEではホームページ、Instagramでも最新情報や様々なアイテム ご紹介しているので是非こちらもご覧ください!!
HPアドレス http://whiteheadeagle.jp/index.html
Instagram http://instagram.com/whiteheadeagle
W.H.E ONLINE SHOP http://www.rakuten.co.jp/w-h-e/
【大宮店】 048-648-8088

White Head Eagleのブログをご覧の皆様、こんにちは!
大宮店の高島です。
昨年から取り扱い始め、とても好評だったUSA製サーマルが入荷いたしました!!
個人的にインナーではサーマルが大好きで、
秋冬は何を着るのにも毎日必ず中にサーマルを着ているので、
最近めっきり大き目サイズの良い感じの古着のサーマルが少なくなったのは死活問題。
近年では某ヒートテックインナーが幅を利かせていますが、
やっぱり、見えない使い方しかできないし、そもそも味気ない・雰囲気がない・気分が上がらない。
ポリ混のサーマルだとピタッとし過ぎるところと、頼りなさげな感じが個人的には苦手。


そんな困っていた矢先に見つけたのが今回のサーマル。
オールドのサーマルに本当にそっくりなコットン100%のコシのある肉厚なハニカム素材。
アメリカでも今では数少ないハニカムパターンで作れる工場で作った物で、
無駄な装飾やタグすら付かないファクトリー品なので、価格も驚愕。
ワッフルパターンだとTシャツを作る織機でバーッと作れちゃうのですが、
ハニカムパターンは生地を作るのに何倍も時間がかかるので、1万円オーバーが当たり前です。
MADE IN USA / Honeycomb Cotton Thermal
SIZE: M, L COLOR: Natural, Charcoal, Navy, Black MATERIAL: 100% Cotton PRICE: ¥6,800+tax
- WHITE -

- CHARCOAL -

- NAVY -

- BLACK -




ディティール面も、頑丈さに加えて段差が無く着心地の良い3本針仕上げののバインダーネック仕様、
他の縫製箇所もフラットシームになっており、手抜きなくちゃんと手間を掛けた昔ながらのサーマルです。
サーマルが好きな人にはお分かりいただけると思いますが、
似たように見えるサーマルにも人それぞれ "これじゃなきゃ" という拘りが地味にあると思います。
僕にとっては確実にこれ。
昔のサーマルのようにガッシリしているので、一枚で着ても透けることなく着用でき、
無理した大きいサイズを選ぶことなく自然で適度なゆとりがあり、着心地も快適。
使い込むほどに体に馴染み、着用と洗濯を繰り返していくと若干歪んできたりするのが味わい深くてたまりません。
たかがサーマル、たかがインナーですが、とてもオススメです。
よろしくお願いいたします!!
TAKASHIMA
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
WHEではホームページ、Instagramでも最新情報や様々なアイテム ご紹介しているので是非こちらもご覧ください!!
HPアドレス http://whiteheadeagle.jp/index.html
Instagram http://instagram.com/whiteheadeagle
W.H.E ONLINE SHOP http://www.rakuten.co.jp/w-h-e/
【大宮店】 048-648-8088
White Head Eagleのブログをご覧の皆様、こんにちは!
大宮店、小島です。
昨日ご紹介の"OSC CROSS"
https://whiteheade.exblog.jp/28758976/
十分過ぎるスペックを備えておりますが、、、、、今シーズンは更なるスペックのジャケットをご用意しました!
"OUTDOOR SURVIVAL CANADA (OSC)"
OSC CROSSの母体ブランドのダウンジャケットです!凄まじいスペックですので、是非ご覧ください。
OUTDOOR SURVIVAL CANADA / AKIAK - made in CANADA -
Color: Black Size: XS, S Price: ¥100,000+tax
171cm 55kg Size: XS



まず昨日の"LASALLE"と比較すると、残念ながらスマートさはありません。笑
ダウン量も多いため重たく、そして非常にドカッとしたシルエット。アームホールも身幅も大きいです。
対応する気温はOSC CROSSが-25℃に対して、何と-40℃まで対応するスペック。
オーロラを見に行く方や、極地に行かれる方には適した機能性かも知れません。笑
着てみるとわかるのですが、外気を感じるはずがないと思う程の重量感と安心感です。
とにかく寒さを感じたくない方、これしかありません!





元々極地に行く人が着ているダウンジャケットなどを生産しているのが"OSC"ですので、機能性としてのバックのリフレクターや、フロントのオレンジでの切り替えなど普段目にしないデザインが相当格好良いです。
究極に必要な機能美だとは思いますが、ここまでストイックな作りになると男性の方は惹かれるのではないでしょうか。
ポケットのジッパー仕様・フロントの二重開閉などは変わらず、サイドには脇下手前まで伸びるベンチレーション仕様。
室内などで内側にこもった熱などを逃がす時には、サイドのベンチレーションが役立ちます。


そしてフロントはスナップではなく、マジックテープでの開閉。
ニットなどにくっつかないよう、テープ部分は止める時以外は隠れるようになっています。
そして着用・擦れなどで弱りやすい肘部分はエルボーパッチがありますので、よりタフな仕様。
アウターシェルはENTRAXを使用しているので、水・汚れを弾き、かつ防風性も確保。


AKIAKはフードの取り外しが可能です。
外すことでM-65のようなミリタリーライクな印象に。
襟が高いのでフードを付けていない時でも防寒性は非常に高いです。


内側にはスラッシュポケットが両サイドに付き、かつECWCSのような仕様がウエスト部分に用いられています。
ウエストのスナップを止めることでアウターをより密着させ、フィット感を高めることが出来ます。

OSCも上質な650フィルパワーのプレミアムダウンを使用。
そして"ENTRAX 800"という素材をインナーシェルを用いているので、揮発性を内側にもたせています。
汗などを掻いた場合でも、着心地は変わらず快適なままで過ごすことが出来ます。
それでも室内は蒸れる場合は......



背中部分にストラップ仕様。(背負うことが出来ます.....!!!!)
室内などでベンチレーションだけでは暑い、脱いでも荷物があって持つことが出来ないなど、そんな際は手を塞ぐ必要なく持ち運びが可能です。
なかなか使わないかもしれませんが、こういった機能性に個人的に惹かれてしまっています。
外側の機能性もすごいですが、内側もとにかく充実した機能性を持っていて、至れり尽くせりです。

(後々で気付きましたが、袖のパイピングも◎)
正直"OSC CROSS"で事足りるとは思いますが、完全無欠なアウターを探す方・タウンユース度外視の超本格的なアウターをお探しの方、とにかく凄まじいスペックの" OSC - AKIAK "がオススメです。
まずは袖を通してみてください!(笑っちゃうほど凄いです。)
KOJIMA
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- WHEではホームページ、Instagramでも最新情報や様々なアイテム ご紹介しているので是非こちらもご覧ください!!
HPアドレス http://whiteheadeagle.jp/index.html
Instagram http://instagram.com/whiteheadeagle
W.H.E ONLINE SHOP http://www.rakuten.co.jp/w-h-e/
【大宮店】 048-648-8088
White Head Eagleのブログをご覧の皆様、こんにちは!
大宮店、小島です。

今年もやってきました"OSC CROSS"
とにかく暖かいだけでなく、雨を弾き、生地はタフと機能性の高さは文句無し。
外気を感じたくない寒がりの強い味方です。笑
OSC CROSS / LASALLE - made in CANADA -
Color: Black Size: XS, S, M Price: ¥98,000+tax
171cm 55kg Size: XS



"LEDUC"の切り替えをなくし、シックなワントーンに仕上げた"LASALLE"
オンジャケットも可能なミドルレングスは、オンオフ問わず使いやすいシルエット。
-25℃まで対応する防寒性は日本の冬はまず問題になりません。
650フィルパワーを備え、かつ上質なグース・ダックダウンのブレンドした物を80%使用。
カナディアンスタンダードダウンを上回るグレードですので、ハイクオリティな作りで信頼がおけます。
生地は防風性はもちろんですが撥水性を備えているので雨にも強いです。(表地 ポリエステル85% コットン15%)


フロントはスナップ×ジッパーの二重開閉ですので、風を完全に遮断します。
袖もリブ仕様ですので、同様に隙間からの風などを入らないように作られています。


ハンドウォーマーの役割も果たすフロントのポケットはジッパーも付きます。
裏地にフリースを採用しているので暖かいですし、ジッパーによって荷物の落下も防ぎます。


ボアトリムはジッパー仕様ですので着脱が可能。
羊毛で肌触りは柔らかく、毛抜けが起きない点でもタウンユースに適した素材を用いています。
取り外すことでマウンテンパーカーのようなルックスに変わり、重厚な印象に軽さを出すことも出来ます。
真冬だと首元も冷えますので、ボアトリムがあるとひんやりせず着心地も快適です。



内側はメッシュポケット×2、スラッシュポケットの仕様です。
携帯電話や貴重品などを入れるスペースとしても使えますし、メッシュポケットは視認性も高いです。
タウンユースでの機能性として見えませんが、かなり重宝する仕様です。

流行りのブランドではないかもしれませんが、当店では毎年皆様からの支持をいただいております。
確かな作りと、抜群の機能性は着ていただけると必ず伝わるはずです。
随分と気温が下がってきました。冬に着るアウターをお探しの方、1つの選択肢としていかがでしょうか?
KOJIMA
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- WHEではホームページ、Instagramでも最新情報や様々なアイテム ご紹介しているので是非こちらもご覧ください!!
HPアドレス http://whiteheadeagle.jp/index.html
Instagram http://instagram.com/whiteheadeagle
W.H.E ONLINE SHOP http://www.rakuten.co.jp/w-h-e/
【大宮店】 048-648-8088
White Head Eagleのブログをご覧の皆様、こんにちは!
大宮店、小島です。

お久しぶりのご紹介となる"MASTER&CO."
当店ではベルト・チノパンが既にご好評ですが、本日はニューセレクトのバッグをご紹介いたします!
MASTER&CO. VELOUR SHOULDER BAG MINI
Color: Olive, Beige Material: Suede (Leather) Price: ¥12,800+tax

- OLIVE -




スエード素材で仕上げられたミニショルダーバッグ。
マチ幅のないミニマルなルックスで、必要最低限の荷物を入れるのに適したサイズ感。
お財布・携帯電話など必需品しか持ち歩かない方には使い勝手も良いと思います。
スエードの毛羽立ちが高級感を演出していて、チープに見えません。
- BEIGE -




やや長めのショルダーストラップは、縛って短く調整しても◎
これからの時期、アウターの上だけでなくアウターの中に入れてもかさばらないのも嬉しい点かなと。
ナイロン等の化繊ではなく天然素材ですので、経年変化も生まれますし単純に革物はタフです。
長く使うことでスエードの質感が変わり、より愛着が湧いてくることと思います。
サコッシュ・ウエストポーチは既にお持ちの方も多いと思いますし、ショルダーバッグは個人的にもオススメです。
是非、お試しくださいませ!
KOJIMA
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
WHEではホームページ、Instagramでも最新情報や様々なアイテム ご紹介しているので是非こちらもご覧ください!!
HPアドレス http://whiteheadeagle.jp/index.html
Instagram http://instagram.com/whiteheadeagle
W.H.E ONLINE SHOP http://www.rakuten.co.jp/w-h-e/
【大宮店】 048-648-8088

White Head Eagleのブログをご覧の皆様、こんにちは!
大宮店の高島です。
取り扱いから4年目となり、すっかりお馴染みになった
ANDERSEN-ANDERSEN(アンデルセン・アンデルセン)のセーターが入荷いたしました!
2009年にアンデルセン夫妻によって設立され、
コペンハーゲンの港を見下ろすスタジオを拠点に活動しているANDERSEN-ANDERSEN。
海洋国として深い歴史を持つデンマークは、ヴァイキングの文化や独特の気候・風土から
世界最高水準と謳われる高品質で機能美を追求した "プロダクトデザイン" を数多く生み出し、
ANDERSEN-ANDERSENも正に最高峰のニットウェアとして、
遠く離れたここ日本でも多くの愛用者が生まれています。
『皆さんには是非、長く着込み愛用して頂きたい。 そうしてリペアーを繰り返しながら、愛する人に受継がれていく事を願っています。』
というアンデルセン夫妻の言葉からも分かるように、着用する人のことを本当に考えて作られたこのセーターは、
糸の段階から生産まで丁寧に作り上げられており、手に取ると、誰もが質の良さや作りの丁寧さに驚くと思います。
今シーズンWHEでは、定番のクルーネックとカーディガンタイプの2種類を展開しています。
ANDERSEN-ANDERSEN / THE NAVY CREWNECK
COLOR: Black, Hunting Green SIZE: XS, S, M PRICE: ¥45,000+tax
COLOR: Black (身長171cm 体重55kg / Sサイズ着用)



COLOR: Hunting Green (身長171cm 体重55kg / Sサイズ着用)



ANDERSEN-ANDERSENで最も代表的なモデル "THE NAVY CREWNECK"。
南米産の上質なメリノウールをANDERSEN-ANDERSEN専用の特別紡績で梳毛双糸に紡績し、
5ゲージの両あぜ編みでファッションの本場イタリアにて作られています。
とても細く柔らかな原毛をこれだけの重量を持つ一着に作り上げられているので、
とても暖かで、且つとても丈夫な、
アンデルセン夫妻が言うように世代を越えて受け継いで行ける逸品です。

襟はクルーネック。
前後どちらも同じ高さに作られているのでどちらが前ということはないですが、
どちらか一方で着続けると若干前後に差が出始め着やすくなります。


袖は指抜きが付いているので、寒い時は手袋のようにも使えます。
指抜き部分や首周り、肩などの伸びの出やすい部分には、
カンヌキ留めを施すことで、伸びにくくなっています。 (なんとセーターなのにハンガーでディスプレイしても大丈夫な程!!)
ANDERSEN-ANDERSEN / SKIPPER JACKET
COLOR: Navy Blue, Hunting Green SIZE: S, M PRICE: ¥55,000+tax
COLOR: Navy Blue (身長164cm 体重57kg / Sサイズ着用)


COLOR: Hunting Green (身長171cm 体重55kg / Mサイズ着用)




そしてもう一型。
SKIPPER JACKETという "ジャケット"という名前を付けられた一着。
THE NAVY CREWNECKと同様に南米産メリノウールを梳毛双糸に紡績し、
こちらは少しハイゲージの7ゲージの片あぜ編みで編まれたカーディガンです。

40年代のミリタリーアカデミーのウールジャケットにも似たような形がありますが、
スタジャンのようなリブ襟で、フロントはボタンの仕様。

両サイドにポケットが付きます。
ちょうどジャケットとカーディガンの中間のようなアイテムですが、
さすがANDERSEN-ANDERSENだけあり、そこらのカーディガンとは暖かさが全く違います。
こちらも各箇所にカンヌキ留めを施し、伸びがでにくいようにしっかり補強しています。
海洋国であるデンマークの人々にとって、大切な道具として古くから愛されてきたセーラーセーターですが、
現在は大量生産と効率をもとめる潮流に流され、多くの創り手が伝統を手放しています。
忘れ去られようとしている伝統を、後世に引き継いでいきたいという思いから、
セーラーセーターの原型を研究し、最高の毛糸を求め、手間の掛かる仕様を実現できるニッタ―を探し、
そして創りあげたのが、このANDERSEN-ANDERSENのセーラーセーターです。
一生モノと言っても決して過言ではない一着です。
宜しくお願い致します!!
TAKASHIMA
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
WHEではホームページ、Instagramでも最新情報や様々なアイテム ご紹介しているので是非こちらもご覧ください!!
HPアドレス http://whiteheadeagle.jp/index.html
Instagram http://instagram.com/whiteheadeagle
W.H.E ONLINE SHOP http://www.rakuten.co.jp/w-h-e/
【大宮店】 048-648-8088
White Head Eagleのブログをご覧の皆様、こんにちは!
大宮店、小島です。
確かなクオリティ、ヒネリの効いたデザイン、クラシックな軸を持ったアイテムをリリースしている"Universal Works."
パンツ・コートはご紹介済みですが、もう一つ既にご好評のアイテムが......
Universal Works. GARAGE SHIRT Ⅱ BRUSHED PATCHWORK
Color: Red, Blue Size: S, M Material: Indian Cotton 100% Price: ¥19,000+tax
- BLUE - 171cm 55kg Size: Small




- RED - 171cm 55kg Size: Medium


古着のネルシャツ、ヘビーネルとは一線を画すデザインの"GARAGE SHIRT Ⅱ"
数パターンのチェック柄をパッチワークで落とし込んだ逸品です。
同色のチェックでまとめているのでうるさくなく、でもしっかりと主張をしてくれるデザインです。


春夏も半袖のパッチワークをご用意していましたが、個人買いしてすこぶる活躍してくれました。
古着でありそうでない、クラシックだけどまとまり過ぎない、今季もそんな雰囲気です。
襟はオープンカラー仕様で、抜け感を演出出来ます。もちろん、全締めでクリーンに着ても良い感じです。
素材は肉厚のインド綿100%ですので、ガシっとした質感でタフに着られます。
ウールではない分、チクチクしない+自宅でのお洗濯が可能と使い勝手も優れています。
むしろガンガン洗って、生地がヤレてきたら相当良い雰囲気が出そうですね。
振り返ると2015AWからセレクトがスタートし、今年で4年目を迎えました。是非店頭にてお試しください!
- Universal works. -
David Keyteが2009年秋冬よりメンズウェアブランドとしてコレクションをスタート。 鋭い審美眼でデザインされたコレクションには、英国の伝統的な生地やオーガニックな素材を使用する一方で、無骨なワークウェア・アウトドアウェアの素材も取り入れています。
素材はできるだけ環境に配慮したものを選び、パッケージなど後々捨ててしまうアイテムは可能な限り減らしています。 デザインは現代的でモダンなカットや肌触りを特徴としながらも、その反面アルチザンのスピリットが込められた年代物を髣髴させるワークウェア、アウトドアウェアなどからのインスピレーションも含まれています。
大量生産される服とは違い、本物の「ハンドメイド」を追求するために厳選された小さな工場で製作されています。
KOJIMA
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
WHEではホームページ、Instagramでも最新情報や様々なアイテム ご紹介しているので是非こちらもご覧ください!!
HPアドレス http://whiteheadeagle.jp/index.html
Instagram http://instagram.com/whiteheadeagle
W.H.E ONLINE SHOP http://www.rakuten.co.jp/w-h-e/
【大宮店】 048-648-8088
White Head Eagleのブログをご覧の皆様、こんにちは!
大宮店、小島です。

オン・オフ使えて、質実剛健な"SANDERS"の一足が到着いたしました。
多くの方から今シーズンのお取り扱いはありますか?とお問い合わせいただいており、満を持してのご紹介です!
SANDERS MILITARY DERBY SHOE
Size: 6, 7, 8 (UK) Price: ¥46,000+tax



非常にクラシックな面持ち、外羽根仕様のキャップトゥシューズです。
フォーマル寄りな見た目ながら、ラギッドな装い、ジャケパン、アメカジなど幅広く相性が良いです。
ストレートチップよりも若干飾りっ気があるので、かしこまりすぎないで履けるかなと思います。




インソールには旧ロゴを採用しサイドには"ROYAL CROWN"の刻印が入るのが"Military Colletion"の特徴です。
コマンドソールを装備している無骨さもミリタリーな雰囲気で男心をくすぐられます。
上記ソールの仕様に加えて、ポリッシュドレザーを使用しているので、艶っぽい質感・水気などにも強く天候を選ばず履けるのも優れている点です。
はじめのうちはブラッシング程度のケアのみでも十分です。

お馴染みですがシューレースはブラック・グリーンの2色が付属します。
シックにブラックで統一も良いですし、カジュアル・ミリタリーライクにグリーンにしても◎
英国製・高いクオリティながらも、アンダー5万円なのは嬉しい限り。
ソールを張り替えながら5年、10年と履き込んでほしい1足です。
サイズ欠けの早さが予想されますので、気になられた方はお早めにどうぞ!
KOJIMA
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
WHEではホームページ、Instagramでも最新情報や様々なアイテム ご紹介しているので是非こちらもご覧ください!!
HPアドレス http://whiteheadeagle.jp/index.html
Instagram http://instagram.com/whiteheadeagle
W.H.E ONLINE SHOP http://www.rakuten.co.jp/w-h-e/
【大宮店】 048-648-8088
White Head Eagleのブログをご覧の皆様、こんにちは!
明日10/20(土)、アメリカ買付けのデッドストック品や新品商品を投入いたします!
人気のUSA ConverseやCarharttから、
永遠の定番ビーントート Levi'sなど、
そして、コスパの高いミリタリーのデッドストックなどなど、
使えるアイテム満載です!!
CONS / ONE STAR CC PRO OX
COLOR: Desert Marigold SIZE: 8, 8.5, 9, 9.5, 10, 10.5 PRICE: ¥13,800+tax



CONS / ONE STAR PRO OX COLOR: Icon Violet SIZE: 8, 8.5, 9, 9.5, 10, 10.5 PRICE: ¥12,800+tax
USA CONVERSE / ONE STAR OX COLOR: Navy, Ash Grey SIZE: 8, 8.5 PRICE: ¥12,800+tax



LL Bean Bote & Tote
COLOR: Black, Navy, Green, Red SIZE: L PRICE: ¥7,800+tax





Levi's 511 SLIM FIT "MADE IN USA" ”WHITE OAK CONE Denim”
SIZE: W30, 31, 32, 33 PRICE: ¥12,800+tax



Carhartt Heavy Weight Crewneck Sweat
COLOR: Olive, Black, Navy (Oliveのみ "Carhartt"刺繍の上にロゴが無いイレギュラー品です。) PRICE: ¥8,800+tax
  
Carhartt Heavy Weight Sweat Parka
COLOR: Black PRICE: ¥9,800+tax



Carhartt Denim Vest
PRICE: ¥8,800+tax
  
CALTOP Ombre Check L/S Shirt
COLOR: Brown, Grey, Black PRICE: ¥4,500+tax





"DEADSTOCK" Fishtail Parka(民間用) with Liner(軍実物)
SIZE: XS, S, M PRICE: ¥19,800+tax





"DEADSTOCK" ECWCS GENⅢ Level6 Wet Weather Jacket
SIZE: S-Regular PRICE: ¥39,800+tax




"DEADSTOCK" ECWCS SYN Fleece Cold Weather Overall
MATERIAL: POLARTEC SIZE: S, M, L (-Short/Regular) PRICE: ¥5,800+tax





"DEADSTOCK" US MILITARY All Weather Coat
SIZE: 36R PRICE: ¥8,800+tax


TAKASHIMA
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- WHEではホームページ、Instagramでも最新情報や様々なアイテム ご紹介しているので是非こちらもご覧ください!!
HPアドレス http://whiteheadeagle.jp/index.html
Instagram http://instagram.com/whiteheadeagle
W.H.E ONLINE SHOP http://www.rakuten.co.jp/w-h-e/
【大宮店】 048-648-8088
|

W.H.E Dialy
by whiteheadeagle
twitter
LINK & NEWS
以前の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|