![]() ![]() ![]() ![]() CONVERSE (USA) / CTAS 70 Hi COLOR: Egret/Egret/Egret (Pile) SIZE: US 9 ![]() ![]() ![]() ![]() CONVERSE (USA) / CTAS 70 Hi COLOR: Black/Black/Egret (ハラコ) SIZE: US 9 ![]() ![]() ![]() ![]() CONVERSE (USA) / CTAS 70 Hi COLOR: White/White/White SIZE: US 8.5, 9 ![]() ![]() ![]() ![]() TAKASHIMA -----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
▲
by whiteheadeagle
| 2018-05-31 17:07
|
Comments(0)
![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() やや短めのブリム、そしてメッシュにて切り替えのデザインが目を惹くバケットハット。 ![]() モデルさんが格好良すぎますが、あえて↑のようにイナたいチェックシャツに合わせても良さそうですね。笑
▲
by whiteheadeagle
| 2018-05-30 15:25
|
Comments(0)
![]()
![]() ![]() ![]() ![]() どんな場所でもという意味のAll Terrainから名付けられた "ALLTERRAINライン"。 Brixtonの中でも機能性や快適さを求めて作られたラインです。 そのALLTERRAINラインからリリースされたこのショーツも、 シンプルな見た目ながら、見た目以上に充実した機能が備わっています。 ![]() 軍物に使用されるラバーバックルボタンの上から紐で縛れる仕様、 そして、ボタンホールやヒモの入り口にはガッチリとバータックが施されているので、着脱面も耐久性も◎ ベルトループも付いているので、ベルト有り無しどちらでも対応しちゃいます。 素材には、撥水加工を施した、 リップストップ"2WAYストレッチ"ナイロン素材を使用しています。 軽量で、撥水性が有り、伸縮性が有り、速乾性が有り、引き裂きに強い というように、思いつく限りの良い所を詰め込んだ素材ですね。 ![]() ジップは全て信頼の厚いYKKジッパー。 サイド・バック合わせて計4つのポケットは全てジッパー付き。 外遊びにジップ付きのポケットは欠かせませんね。 ![]() 右後ろのベルトループにはカラビナなどを装着できるDリングが付いており、 ショーツに付属してくるDRY BAGを装着して、 iPhoneなどの濡れちゃいけない物も持ち運べます。 DRY BAGはビニールの上からでもスマホ操作が可能です。 (水の中に入れるのは一応控えた方が。。) ![]() そして、サクッと持ち運びしやすいパッカブル仕様。 荷物を減らしたいキャンプや旅行の時も便利ですし、 遊びに出かけるときは、履かなくてもとりあえずバックの中に入れておけば、 急に海行こうみたいになった時でも、満喫出来ちゃいます。 夏の準備に是非!! 宜しくお願い致します。 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- WHEではホームページ、Instagramでも最新情報や様々なアイテム ご紹介しているので是非こちらもご覧ください!! HPアドレス http://whiteheadeagle.jp/index.html http://instagram.com/whiteheadeagle W.H.E ONLINE SHOP http://www.rakuten.co.jp/w-h-e/ 【大宮店】 048-648-8088 ▲
by whiteheadeagle
| 2018-05-29 17:15
|
Comments(0)
BRIXTONより、18SUMMERの新作が入荷致しました! 今回は、夏には何枚あっても良い、何個あっても良い、TシャツとCAPをご紹介したいと思います。 Tシャツは新しいグラフィック。 Capは浅めのモノに加えて、深めのNEWERAタイプのモノも復活させています。 ショーツや柄シャツなども入荷しており、後ほどブログでもご紹介いたしますが、 店頭には既に並んでおりますので、 気になる方はお店へ足をお運びください。 BRIXTON - SPECK S/S TEE COLOR: Black SIZE: M, L PRICE: ¥5,000+tax ![]() ![]() ![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() ![]() ![]()
▲
by whiteheadeagle
| 2018-05-28 16:11
|
Comments(0)
昨年入荷した際も、とてもご好評をいただいた、キャンバス素材を使用した2型になります。 ちょうど昨日VASCOの展示会に参加して来ました。 工房と店舗とオフィスを同じ建物内に構えているのですが、 築50年くらいになる建物に、Vascoの商品や器具が並び、革の匂いが充満し、 タイムスリップしたかのような重厚な空間が広がっています。 今のトレンドと真逆と言っても過言ではないですが、 どんなスタイルでも良いですが、 とことん突き詰めていることがやはり1番かっこいいなあと改めて感じました。 VASCO / CANVAS LEATHER ARMY RUCKSACK TYPE2 - MADE IN JAPAN - COLOR: OLIVE DRAB SIZE: W40 × H39 × D16cm PRICE: ¥35,000+tax ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 古いシャトル織機で織られた厚手のキャンバスを使用したキャンバスポーチ。 高品質で知られている伝統的な倉敷の古いシャトル織機で平織された4号帆布を使用しており、 使い込んでいくことで、味わい深い風合いに経年変化していきます。 引手はVASCOオリジナルの『オールドオイル』のレザーを使用。 皮革の産地として有名な姫路の上質なフルベジタブルタンニンレザーを厳選して使用し、
![]() ![]()
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
▲
by whiteheadeagle
| 2018-05-25 17:37
|
Comments(0)
![]() 5/26(土)"VANS - CHUKKA RETRO"が発売です! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 主に~90's VANSでも見ることの多かった、ミドルカットの"CHUKKA" 履き込んだキャンバスの経年変化が楽しみな一足です。 ![]()
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
▲
by whiteheadeagle
| 2018-05-24 15:06
|
Comments(0)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PROPPER / BDU SHORT COLOR: Khaki, Olive, Dark Navy, Black, Woodland SIZE: S, M, L PRICE: ¥5,800+tax ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1967年の創業以来米軍や法執行機関にウェアを納入しているPROPPER社。 ベトナム戦争が長期化する中生まれたブランドです。 アメリカ軍のミルスペックをクリアする高い技術力で製造され、耐久性に優れ、 タウンユースにも取り入れられるアイテムも豊富にあり、 日本国内にも多くのファンが存在します。 ↓↓スタッフ身長171cm 体重55kg / S-Short サイズ着用 ![]() ![]() ![]() ↓↓スタッフ身長165cm 体重71kg / Mサイズ着用 ![]() ![]() ![]() PROPPERのBDUパンツは80~90年代頃のカーゴパンツがベースになっており、 深めの股上と太いワタリ、裾にかけて緩やかにテーパードというように 変に現代的に形をいじられていない、昔ながらの安定感のあるシルエットをしています。 生地はコットン100%のリップストップ生地。 引き裂きに強い生地ですので、 コットン100%が活かされ、使い込んでいくにつれて経年変化を楽しむことができます。 ロング、ショーツ共にウエストにアジャスターが付いているので、 オーバーサイズで履きたい方も、股にシワが寄ることなく太いシルエットを着用できます。 ![]() ロングの方は、レングスをショートに統一しているので、 スニーカーでも革靴でもどちらも合わせやすく、 裾をドローコードで絞っても良い感じに履くことができます。 サラッとした生地感は夏でも快適で、ロング・ショーツどちらもオススメです! よろしくお願いいたします!! TAKASHIMA -----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
▲
by whiteheadeagle
| 2018-05-23 15:52
|
Comments(0)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
▲
by whiteheadeagle
| 2018-05-21 19:59
|
Comments(0)
![]() ![]() ![]() ![]()
![]() ![]() 裾がたまらないサイドスリット、ストンと落ちるシルエットになるのでサイズアップしても◎
▲
by whiteheadeagle
| 2018-05-20 13:11
|
Comments(0)
![]()
![]()
▲
by whiteheadeagle
| 2018-05-19 18:02
|
Comments(0)
|
twitter
LINK & NEWS
W.H.EバイヤーBLOG
篠原有司男BLOG Ishikawa Takuya Rockin'Jelly Bean FUTURA 2000 FUTURA LABORATORIES MHI by maharishi M.A.R.S EROSTIKA INTERBREED Hyena Seven FUCT ALAKAZAM 地下街 JUXTAPOZ LASTGASP FLANK151 VICE MAGAZINE COMMON MAGAZINE TRASH-UP!! ERECT MAGAZINE FUTURE TERROR DJ NOBU RYOSUKE KABUTO ROCKASEN Jackie and the Cedrics DOMMUNE W.H.E omiya さいたま市大宮区大門町 1-19角井ビルB1F 048-648-8088 OPEN WEEKDAY 12:00-20:00 HOLIDAY 11:00-20:00 whe-oomiya@kyoei-pc.co.jp 以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||