暑かった夏にサヨナラを告げ、ようやく夜になると肌寒い季節になって来ましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
秋と言えば食欲の秋・・?最近僕は近所の中華屋のチンマー飯って奴にドップリはまっちゃって週3コースで通ちゃってる始末ですが・・。 まぁ~どうでもいいんっすけど・・。 で秋と言えばもう一つ。お洒落の秋でしょ~? ここ最近各ブランドから新作が続々入荷してますがぁぁ、 つっ遂にNIKEのkicksが「来たぁーー!」 やっぱり「お洒落は足元から」って誰もが知ってる話ですが、今回はマジヤバっす。 JORDAN DUNK FORCEにMAX!!!マジよだれダラダラ×××。 ここ10年スニーカーはNIKEしか履いていない私ですが、これからもNIKE ONLYでいく事に決心が付きました! ここ3、4年はVANS、CONVERSEなどのローテク系に押され気味でしたが、やっと返って来ましたよ~! 最近は国内流通物しかチェックして無かったのですが、やっぱり本国アメリカでは見たことない奴いっぱい出てるんですね~。 ![]() 手前左~『AJⅣ』×2¥26040、『AJFⅤ』¥20790 奥左~『AJCLASSIC87』¥18690、『AJⅧ』¥20790、『AJF』¥13440、『SPIZ’IKE』¥31290 まずAIR JORDAN!!!やっぱり名作揃い! 個人的には全部欲しい!!今までこいつらには幾ら費やしたか・・。間違いなく車一台は買えてます・・。 ちなみにオススメはⅧ。何年か前に復刻されましたが、その時はオリジナルカラーが出てなかった記憶がありますが・・・。今回入荷はオリジナルカラー!!!発売当時はダセ~なんて思ってたのに今見ると悪くないっすね~。ゴチャゴチャしてる感じも◎ ![]() 左~『AFⅠ』07¥14490、『AFⅠSUPREME』×3¥11340、¥11340、¥13440 次にAIR FORCEⅠ!!!やっぱり鉄板っす! どんなスタイルにもはまってしまうKING OF KICKS。どれも目ずらしっしょ!!! オススメはSUPREMEのエナメル。ぬる~んとした感じがカワイイ~!&お上品! スーツに合わせてもGOODだと思います。 ![]() 『DUNK HIGH SUPREME』×3各¥27090 続きましてはDUNK。こちっもエナメルだ~!!!「どこのチンドン屋だって」お母ちゃんに怒られちゃいそうな逸品! 北京オリンピックを記念したリミテッドモデルで、限られた店舗でしか発売しなっかた物らしいです。エレクトロボーイは買わないと仲間外れにされちゃうよ~×××。 ![]() 左~『ZOOM AIR HARBOR』¥14490、『BLAZER LOW SB HIGH』各¥14490 『AIR TRAINER2 SB』¥17640、『PAUL RODRIGUEZ2 ZOOM』¥23940 まだありますよ~! 次はSB。どれもシンプルでカッコイイですがオススメはP-RODことポールロドリゲスのシグニチャーモデル!!AJを彷彿とさせるカラーリングで、定番のセメントパターンを使用。スケートしない方にもオススメで~す。 ![]() 左~『MAX INTERNATIONAL』¥13440、『MAX CLASSIC BW PREMIUM』¥14490 『MAX90 PREMIUM』¥14490、『AIR ASSAULT』¥13440、『AIR FLIGHT87』¥13440 『AIR RHYOLITE』¥23940 まだまだありますよ~! 次はAIR MAXなど名作の数々。ホント見たこと無いカラーばっかりでこんなのあるんだ~って驚き!INTERNATIONALのAJⅠを思わせる青×黒も◎だしFLIGHT87のド渋カラーも捨てがたい・・・。けどやっぱり今年はアウトドアーブームだしRYOLITEかな。ガンダム系のゴッツくて強そうな感じ。雑誌見てるとストリートのカリスマ達がこぞって紹介してますよ~。 ![]() 左~『BLAZER MID LUX MTR』×3¥10290、『AIR FORCEⅩⅩⅤ』¥13440 まだまだまだありますよ~! 次はLADYS!最近女の子もスニーカー履かなくなりましたね・・ ・。僕も個人的にはロングブーツ方がそそられますが、たまにスニーカー&ジーンズっつのも嫌いじゃなっす。そんな中WHE流に厳選した4足。BLAZERのラグジュな感じも堪りませんが FORCEのロングタイプも女子ならアリですね!ちなみにレスリングシューズでは御座いませんので、かかと落としはご遠慮くださいませ~×××。 でいよいよ最後の逸足!!!! でっ出た~!幻の「マーティー・マクフライ」モデルだー!!!!!!!! ![]() HYPERDUNK SUPREME 2015 "marty mcfly" ¥102900 マジ最後に紹介するのに相応しい逸品。 バスケットボールフットウエア史上、最も軽量で革新的なモデル"ハイパーダンク"をリリースした。そして、映画「バックトゥーザフューチャー2」でマイケル・J・フォックスが演じるマーティー・マクフライのためにNIKEが製作したコンセプトシューズからインスピレーションを受けたカラーリング、 "HYPERDUNK 2015"が遂に登場!!左右のシュータンにはそれぞれロゴが施され、インソールには映画に登場するホバーボードのグラフィックが落とし込まれ、アウトソールのパーツの一部には蓄光素材が使用され、デロリアンが空を飛ぶシーンを彷彿とさせる光り方、さらには、インソールを外すと、映画を見たことがある方にはわかるあの、イラストが。 随細部まで作り込まれた仕上がりは必見です。 "HYPERDUNK 2015"のリリースにはコービーがデロリアンに乗って登場する等、全世界が注目しているモデルです。限られた店舗のみでリリースされた、超入手困難アイテム!!!! 中学生の時何度も観た「バックトゥーザフューチャー」みんなマーティーに夢中でしたね~。僕は動きのかわいいドク派でしたが・・・。それでも欲しい・・・。もちろんコーディネートはベスト&スリムジーンズ!!!ジーンズをスニーカーにぶち込む事はお忘れなく!! そんな感じで今話題のスニーカーが大量に入荷したので是非ご来店下さい。 都内のお店より2、3割はお安くなってる物もありますのでお見逃し無く!!!! MURAKAMI
by whiteheadeagle
| 2008-09-29 18:47
|
Comments(0)
|
twitter
LINK & NEWS
W.H.EバイヤーBLOG
篠原有司男BLOG Ishikawa Takuya Rockin'Jelly Bean FUTURA 2000 FUTURA LABORATORIES MHI by maharishi M.A.R.S EROSTIKA INTERBREED Hyena Seven FUCT ALAKAZAM 地下街 JUXTAPOZ LASTGASP FLANK151 VICE MAGAZINE COMMON MAGAZINE TRASH-UP!! ERECT MAGAZINE FUTURE TERROR DJ NOBU RYOSUKE KABUTO ROCKASEN Jackie and the Cedrics DOMMUNE W.H.E omiya 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-185-1 沼野ビル1F 048-871-6366 OPEN 12:00-20:00 whe-oomiya@kyoei-pc.co.jp 以前の記事
2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||