何年か前に話題になった超巨大屋外 人形劇「サルタンの象」(The Sultan's Elephant)
現在はイギリス・リバプールでのメカ蜘蛛なんかも製作している
『ARTICHOKE』 カッコイイ!!!!!!!!

甲殻機動隊みたいな感じ? かに道楽??
そして超巨大屋外人形劇!! てか、デカすぎでしょ!!

これ見たいなぁぁあああ!!!!
是非来日公演して欲しい。
そして、来年再来日する、騎乗オペラ
『ジンガロ』 !!

これホント凄いですヨッ!!
何年か前に木場で公演した時に鑑賞したのですが、見るというよりも、まさに体感すると言った方が合う人馬が織り成す騎馬スペクタクル。
きっと見た人は「こういうの芸術って言うのだろうな~」と実感するはず!!
前回来日した時の演目は「Loungta」― ルンタ―(チベット語で「風の馬」の意)会場を包み込むチベット僧達の読経や、見たことない動きをする馬達、そしてそれを操る人。
まさに人馬一体。
動物、人間、今、昔、男、女、生、死、etc...それらを超越した世界観がそこにあった。
全ての演出に抜かりなし!!
そのなんとも言えない世界観に入場時から殺られるわけです。
そして待ちに待った次回の演目は最新作『BATTUTA バトゥータ』!!!!!!!
前回もチケット入手が難しかったので気になる方はお早めに~。
たしかもうすぐ発売開始かな?
koto