BANKSY - WALL CLOCK


White Head Eagleのブログをご覧の皆様、こんにちは!

WHEの高島です。



コロナでお家時間が増え、

部屋を片づけたり、DIYしたり、家具を買い替えたり、植物を育てたり...etc

外出が減った分、普段手の届かなかったことに取り組んで、

身の回りを快適にしようとする方が増えたとよく耳にしますが

確かにその通りで、僕もなかなか進まなかった引越しの片付けが一気に進んで

逆に欲しい家具やら雑貨屋やらが増えに増えて困っています笑



本日ご紹介するのは、Sync.から届きました、バンクシーの作品"BOMB HUGGER"を落とし込んだ時計です。

以前も度々、別の作品バージョンを取り扱い、割と早い段階で完売状態が続いていましたが、

今回のモノもとてもオススメです。





Sync×BRANDALISM WALL CLOCK "BOMB HUGGER"
2nd made by KARIMOKU

COLOR: FULL COLOR
MATERIAL: WOOD
SIZE: H53.5cm×W21.8cm
PRICE: ¥18,000+tax

通販はコチラ→https://whe.theshop.jp/items/33905340
or
コチラ→https://item.rakuten.co.jp/w-h-e/10008521/



BANKSY - WALL CLOCK_b0121563_16060003.jpeg



BANKSY - WALL CLOCK_b0121563_16061246.jpeg



BANKSY - WALL CLOCK_b0121563_16062026.jpeg



BANKSY - WALL CLOCK_b0121563_16062770.jpeg



BANKSY - WALL CLOCK_b0121563_16063467.jpeg




"BOMB HUGGER" = "少女と爆弾" や "爆弾愛" と訳される作品で、

戦争と愛という二項対立を探求したバンクシー初期の象徴的な作品です。

バンクシーは今まで、壁・キャンバス・カードボード等、

さまざま媒体にステンシル形式で異なるフォーマットのBOMB HUGGERを描いています。



Sync.のこのウォールクロックシリーズはグラフィックだけでなく、

物の作りも非常にしっかりしていることもポイントです。

製造は日本を代表する家具メーカー "カリモク" が担当。

木部加工はもちろんのこと、プリントにも高い技術力を持つカリモクだからこそ

グラフィックが再現され、アートとクラフトマンシップが融合したハイブリットな逸品に仕上がっています。





- Brandalism -

イギリスのブリストル出身、ロンドンを中心に活動する覆面アーティストBANKSYにインスパイアされた作品。
町中の壁にステンシルで表現する強くセンシティブなメッセージや
メトロポリタン美術館に無許可で作品を展示するパフォーマンスから「芸術のテロリスト」とも呼ばれている。
2003年UKミュージシャンのアルバムジャケットを描いて以降、
世界のトップ企業やトップミュージシャンのオファーを全て断っている。
2007年2月に行われたサザビーズ主催のオークションでは、計6点の作品が総額約8500万円で落札され、
さらに2013年ロンドン市内の壁に描いたグラフティーがオークションにかけられ約1億800万円で落札されている。
ドキュメンタリー映画「EXIT THROUGH THE GIFT SHOP」を監督。
同年度のアカデミー長編ドキュメンタリー映画賞にノミネートされる。
最近では、パレスチナのガザ西海岸に9点ものアートを残し話題となる。
プロフィールや素顔を明かしていないながら、米タイム誌の「世界で最も影響力のある100人」にも選ばれ、
その影響力の大きさもうかがえる。





- Sync. -

Sync.はメディコム・トイが世界中の様々なアーティストとともにアートワークやデザインを通じて
メディコム・トイらしいアイテムを提案するブランドです。
【Synchronize = 同期】をコンセプトに、ひとつのジャンルにとらわれることなく
「アーティスト」と「モノ」のつながりを大切にアイデアとプロダクトをもって
遊びごころ溢れるアイテムをお届けします。




BANKSY - WALL CLOCK_b0121563_15272528.jpeg




箱もちゃんとしているので、ギフトにもオススメです!


よろしくお願いいたします。




TAKASHIMA

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

WHEではホームページ、Instagramでも最新情報や様々なアイテム
ご紹介しているので是非こちらもご覧ください!!

HPアドレス
http://whiteheadeagle.jp/index.html

Instagram
http://instagram.com/whiteheadeagle

W.H.E ONLINE SHOP
https://whe.theshop.jp/
http://www.rakuten.co.jp/w-h-e/



by whiteheadeagle | 2020-09-18 15:24 | Comments(0)
<< Sanderse - Mili... SYNC. "SUI... >>