White Head Eagleのブログをご覧の皆様、こんにちは!
大宮店、小島です。

個人的にも大好きな"Clarks"
クラシックなシューズブランドですが、ふり幅・汎用性が高く、ついつい履きがちなブランドの1つ。
今シーズンは"ワラビーブーツ"に絞ってセレクトしております。
Clarks
Wallabee Boot
Color: Black Leather
Size: 6, 7, 8 (UK)
Price: ¥24,000+tax




Clarksの名盤"Wallabee"のハイトが高い"Wallabee Boot"
足首までホールドするので、履き心地に優れ、クレープソールのクッション性はクセになる程良いです。
昨シーズンはスエードでご用意しましたが、今期は履いている方の少ないレザータイプのモノをセレクト。
モカ縫いがカジュアルながら、光沢のあるレザーですので、程良い上品さをお楽しみいただけます。
ブラックレザーなので、手入れせずラフに履き込むぐらいが良いかもしれません。
Wallabee Boot GTX
Color: Black Leather
Size: 6 1/2, 7 1/2, 8 1/2 (UK)
Price: ¥29,000+tax






こちらは同型ながら、完全防水を備えた"Gore-Tex"仕様のワラビーブーツ。
レザーはややシボ感のあるものに、ツヤも控えめでマットなレザーが落ちついた印象です。
ソールがビブラム仕様になり、履き心地はやや硬めですが、足馴染みはかなり良好です。
Gore-Texを搭載したことで、雨・雪など悪天候の日にも難なく履けるハイブリッドな一足に。
シューレースも変更されており、ギア感を備えていてとにかく魅力的です。(贔屓)


シューレースは反射(リフレクター)仕様ですので、夜道などでは反射する機能性です。
Clarksらしからぬスペックですが、こんなハイブリッドな一足でもクラシックなフォルムですのでアリですよね。
以前nanamicaとのコラボモデルがGore-Tex搭載で、探して買った時を懐かしく思います。
(足数も限られていて、オレンジのビブラムソールがそれはまた良かったです。)
ちなみにサイズ感ですが、通常のワラビーよりハーフサイズ上げるぐらいが目安ですので、サイズ展開も+ハーフでご用意しております。
クラシックな一足もハイブリッドな一足も、どちらも非常にオススメです。
是非、お試しくださいませ!
KOJIMA
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
WHEではホームページ、Instagramでも最新情報や様々なアイテム
ご紹介しているので是非こちらもご覧ください!!
HPアドレス
http://whiteheadeagle.jp/index.html
Instagram
http://instagram.com/whiteheadeagle
W.H.E ONLINE SHOP
http://www.rakuten.co.jp/w-h-e/
【大宮店】
048-648-8088