Audience - Riders Jacket -

Audience - Riders Jacket - _b0121563_13281634.jpeg


こんにちは!

いつも当店のBLOGをご覧いただき、誠にありがとうございます。

大宮店の高島です。


3連休最終日も生憎の雨模様です が、お店は本日も元気に皆様のご来店をお待ちしております!

今日は最高気温も23℃と、秋物を着るのに良い気温。私も、ようやく出番かと、ここぞとばかりにスウェットを引っ張り出しました。

さて、本日のご紹介は、『Audience』より届いたばかりの異素材の『ライダースジャケット』。

レザーではなく、『ヘビーオックス』生地を使用したこちらのアイテムは、今の時期から羽織りとして活躍してくれるでしょう。





Audience Heavy OX Riders Jacket -Made in Japan-


【SIZE】M, L
【COLOR】Brown Beige , Dark Navy
【MATERIAL】Cotton 100%
【PRICE】¥11,800+tax

Audience - Riders Jacket - _b0121563_13243114.jpeg

Audience - Riders Jacket - _b0121563_13264596.jpeg

Audience - Riders Jacket - _b0121563_13245442.jpeg

Audience - Riders Jacket - _b0121563_13251823.jpeg

Audience - Riders Jacket - _b0121563_13303176.jpeg

Audience - Riders Jacket - _b0121563_13261900.jpeg


男臭いハードなアウター『ダブルのレザーライダース』。

憧れるけど、重たい・固い・見た目がハードなど、なかなかチャレンジする上で勇気のいるアウターでもあります。

今回入荷したジャケットは、そんなライダースを『ヘビーオックス素材(トートバッグのような厚手のキャンバス素材)』で仕上げた1着。

デザインのハードさが素材の暖かみで中和された、誰もがチャレンジしやすいライダースジャケットです。

異素材を用いたライダースジャケットはナイロン地やスウェット地など、様々な仕様を見かけますが、光沢が無く糸の番手の太いキャンバス素材は、ライダースの武骨な雰囲気を適度に残す役目も果たしています。

デザイン・裁断・縫製などの工程をすべて日本で行うことで、しっかりとしたモノ作りができ、シルエットの面でも日本人の体形に適した一着に仕上がっています。

カラーは2色展開。

レザーでは黒や茶が一般的ですが、コットンという天然素材の特徴を引き出せるように、ブラウンベージュとネイビーの2色を展開しています。




【STYLE SAMPLE】


Audience - Riders Jacket - _b0121563_13270369.jpeg

Audience - Riders Jacket - _b0121563_13272221.jpeg


( ※モデル身長171cm / 体重55kg )

JACKET》Audience (size M) - ¥11800+tax
SWEAT》Nigel Cabourn (size 46) - ¥15000+tax




Audience - Riders Jacket - _b0121563_13273785.jpeg

Audience - Riders Jacket - _b0121563_13275280.jpeg


( ※モデル身長171cm / 体重55kg )

JACKET》Audience (size M) - ¥11800+tax
SHIRT》CAMCO (size M) - ¥8500+tax




TAKASHIMA

---------------------------------------------------------------------------------------------------

WHEではホームページ、Instagramでも最新情報や様々なアイテム
ご紹介しているので是非こちらもご覧ください!!

HPアドレス
http://whiteheadeagle.jp

Instagram
http://instagram.com/whiteheadeagle

W.H.E ONLINE SHOP
http://www.rakuten.co.jp/w-h-e/


【大宮店】
048-648-8088
by whiteheadeagle | 2016-09-19 15:15 | Comments(0)
<< BLUE BLUE JAPAN... " 16FW J.E... >>