こんにちは!
当店のBLOGをご覧いただき、ありがとうございます。 大宮店、小島です。 本日は機能性・ファッション性の高さから多くのファンを持つ"Mt.RAINIER DESIGN"から、コートのご紹介です。 Mt.RAINIER DESIGN Rip-Stop Station Coat 【SIZE】 S , M , L 【COLOR】 Black , Navy , Tan 【MATERIAL】 Nylon 100% 【PRICE】 ¥32,000(+tax) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() リップストップ地、ナイロン100%仕様のステンカラーコートです。 通常60/40クロスをメインに使用する同ブランドですが、今季はリップストップを採用することでトレンドの"ミリタリー"に程良くアプローチ。 シンプルな見た目ながら、ナイロン生地によって撥水性、リップストップ地によって耐久性を持っています。 生地の光沢が高級感を演出するのも嬉しいポイント。 ステンカラーコートはクラシックな定番アウターの一つですが、アウトドアなエッセンスが含まれ、また着丈も短めに調節されているので、デイリーに着やすく仕上がっております。 【着用サンプル】 ![]() (Staff 164cm 57kg) 【COAT】 Mt.RAINIER DESIGN ¥32,000(+tax) - Size S 【KNIT】 andersen-andersen ¥42,000(+tax) - Size XS 【PANTS】 Towncraft ¥13,000(+tax) - Size W30 【SHOES】 VANS ¥7,000(+tax) 【CAP】 Wings+Horns ¥8,500(+tax) ![]() (Staff 171cm 55kg) 【COAT】 Mt.RAINIER DESIGN ¥32,000(+tax) - Size S 【PARKA】 REINGNING CHAMP ¥23,000(+tax) - Size S 【PANTS】 TOLLFREE ¥18,500(+tax) - Size W32 【SHOES】 VANS ¥14,000(+tax) 【CAP】 KNP ¥1,800(+tax) ![]() (Staff 165cm 60kg) 【COAT】 Mt.RAINIER DESIGN ¥32,000(+tax) - Size S 【VEST】 30s Vintage ¥12,800(+tax) 【SWEAT】 Nigelcabourn ¥15,000(+tax) - Size 46 【PANTS】 80s Dickies ¥5,800(+tax) - Size W30 【SHOES】 USED ¥7,800(+tax) 【CAP】 DEADSTOCK ¥5,800(+tax) 今の時季は、インナーにカットソーやシャツでサラッと羽織り、気温が下がってきたらスウェット・ニット・インナーダウンなどを中に着ることで春先までお使いいただけます。 様々なテイストのお洋服に相性の良いステンカラーコートは、一着は持っておきたい物の一つです。 ここ数日悪天候な日も多く、是非こちらのコートで快適にお過ごしください! よろしくお願いします。 KOJIMA --------------------------------------------------------------------------------------------------- WHEではホームページ、Instagramでも最新情報や様々なアイテム ご紹介しているので是非こちらもご覧ください!! HPアドレス http://whiteheadeagle.jp http://instagram.com/whiteheadeagle W.H.E ONLINE SHOP http://www.rakuten.co.jp/w-h-e/ 【大宮店】 048-648-8088 【千葉店】 043-238-5955
by whiteheadeagle
| 2015-09-25 18:01
|
Comments(0)
|
twitter
LINK & NEWS
W.H.EバイヤーBLOG
篠原有司男BLOG Ishikawa Takuya Rockin'Jelly Bean FUTURA 2000 FUTURA LABORATORIES MHI by maharishi M.A.R.S EROSTIKA INTERBREED Hyena Seven FUCT ALAKAZAM 地下街 JUXTAPOZ LASTGASP FLANK151 VICE MAGAZINE COMMON MAGAZINE TRASH-UP!! ERECT MAGAZINE FUTURE TERROR DJ NOBU RYOSUKE KABUTO ROCKASEN Jackie and the Cedrics DOMMUNE W.H.E omiya 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-185-1 沼野ビル1F 048-871-6366 OPEN 12:00-20:00 whe-oomiya@kyoei-pc.co.jp 以前の記事
2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||