こんにちは!
大宮店の小島です。
本日のご紹介は"キング・オブ・デニム"と称される"Levis 501xx"です。
Levi's
501xx Denim Pant
【SIZE】-
【実寸】
ウエスト / 73cm
レングス / 67cm
総丈 / 90,5cm
腿幅 / 27cm
裾幅 / 19,5cm
【PRICE】¥88,000(+TAX)
VINTAGE好きの憧れかつ永遠の定番アイテム"501XX"
近年、玉数も非常に減り、いいサイズ感・いい色落ちの物は出なくなっています。
本日ご紹介の一本、ダメージこそありますがかなりオススメです。
早速ですがディテールのご説明に移ります。
ベルトループずれ無し、ボタン裏刻印"W"です。
またリベット裏がアルミである事から"1963~1966年 紙パッチギャラ無し"頃の物と思われます。
紙パッチは読み取りこそ出来ませんが、綺麗に残っております。
微妙に"xx"の印字が読み取れると思います。
もちろん、バックポケット裏には隠しリベット有り。501xx象徴の一つですね。
そしてVINTAGE DENIMの醍醐味"ヒゲ"も綺麗に出ています。
このヒゲの有無だけで雰囲気も相当変わってきています。
ここからは状態についてご説明していきます。
両足、膝上に小穴がございます。
着用においては問題のない程度です。
右膝付近に横一線の破れがございます。
着用の際に気になる方はリペアをお勧めいたします。
ですがダメージをそのまま残して履いても、非常に雰囲気があります。
狙って出来ない自然な破れが◎
左膝付近に小穴がございます。
こちらは着用においては問題ありません。
バックポケット(左)に破れがございます。
そのまま着用しても問題はありませんが、お財布や携帯を入れる方はリペア必須です。
【着用サンプル】
(Model 164cm 57kg)
【TEE】NIGEL CABOURN ¥4,500(+TAX)-SIZE Small
大きいサイズ・長いレングスの物が多い中、非常に良いサイズです。
もちろん裾はオリジナルですので、拘って履きたい方にも嬉しい限りです。
色の落ち方も非常に良く、ジャケットなどで合わせても、Teeなどでシンプルに合わせても相性抜群です。
膝などにあるダメージからもVINTAGEの雰囲気が出ています。
王道のVINTAGE DENIMと言えば間違いなく"Levi's 501xx"です。
繰り返しになりますが、以前ほどの玉数では無く減少傾向にある一本です。
まさに"一生物"と呼べる一本です!
是非ご検討くださいませ。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
WHEではホームページ、Instagramでも最新情報や様々なアイテム
ご紹介しているので是非こちらもご覧ください!!
HPアドレス
http://whiteheadeagle.jp
Instagram
http://instagram.com/whiteheadeagle
【大宮店】
048-648-8088
KOJIMA