EAST PAK

こんにちは!
大宮店の小島です。

本日はオススメのバッグをご紹介致します。

このバッグを見て"懐かしいなあ"と思う方も多いと思います。
是非最後までご覧下さいませ。



EAST PAK
PADDED PAK'R

EAST PAK_b0121563_15125318.jpg


【Color】Lifelike Navy
【Size】24L
【実寸】
高さ/39cm
幅/28cm
マチ/14cm
【Price】¥7900+tax


本日ご紹介の"PADDED PAK'R"。
モデル名までは知らずとも、誰もが一度は見たことのあるデイパックだと思います。
コーデュラナイロン素材仕様、容量はしっかりとあり24L。
シンプルなデザインだからこそ、飽きない方が多いのだと思います。



EAST PAK_b0121563_1519399.jpg

EAST PAK_b0121563_15195798.jpg


こちらのタグですが、現行で発売されている物と異なるタグを使用。
主に1980年代のヴィンテージのバッグに用いられていたタグです。
モノトーンでシンプルなデザインタグですが、オールドな雰囲気を醸し出していて、たまりません。


EAST PAK_b0121563_1523020.jpg

EAST PAK_b0121563_15231653.jpg

EAST PAK_b0121563_15233053.jpg


収納は二箇所。
背中側は中にストライプの柄があり、開けたときのちょっとしたアクセントに。
変わらないシンプルな造りですが、この造りに惹かれる方は多いです。




EAST PAK_b0121563_15263135.jpg


EAST PAK_b0121563_1527655.jpg


EAST PAK_b0121563_15264975.jpg


手に持っても良し、肩に軽くかけても良し、もちろんちゃんと背負っても良し、とファッション面でもその評価が高く、コートスタイルのハズしやカジュアルスタイルの王道バッグとして幅広い層からの支持を得ています。

ただのデイパックかと思う方、何年も使っても飽きないバッグはなかなかございません。
不変の王道だからこそ長く愛着が持てるのだと思います。

今一度試しに背負ってみてはいかがでしょうか?



"EAST PAK"
EAST PAKは、1960年にモンテ・ゴールドマンが創業したアメリカのバッグブランド。

主には軍隊向けにダッフルバッグやナップサックなどキャンバス地を使用した商品を展開した。

1976年、創業者モンテの息子であるマーク・ゴールドマンは学生が本を入れるためのバッグにミリタリー関連のリュックサックを使用していることに気づき、学生用のリュックを生産するようモンテを説得。これを機に「イーストパック」のブランド名で、主に学生向けにリュックサックのコレクションを製造、販売することとなる。このバッグは多く学生の支持を集めた。

イーストパックは、リュックにコーデュラを使用する最初のブランドで、この素材を用いたバッグは、他よりもタフなバッグは、消費者にとって、コストパフォーマンスの非常に高いものだった。また、実用性にだけではなく、ワイルドなカラーと奇抜なプリントを用いることで、ファッション性も兼ね備えたバッグとして人気を得た。

現在に至ってもファッショナブルなバッグとしての地位を確立している。







また、WHEではホームページ、Instagramでも最新情報や様々なアイテム
ご紹介しているので是非こちらもご覧ください!!


HPアドレス
http://whiteheadeagle.jp

Instagram
http://instagram.com/whiteheadeagle

ご来店お待ちしております。

【大宮店】
TEL 048-648-8088

KOJIMA
by whiteheadeagle | 2014-11-27 16:04 | Comments(0)
<< SKOOKUM別注スタジアムジ... FUCT今シーズン最終入荷!! >>