こんにちは!
秋物が徐々に入荷しつつあります。
本日はWHEではお馴染みの"IL BISONTE"からのご紹介。
と言っても、革小物ではなく、そのお手入れ用品。新たに取扱いを開始いたしました。

"気に入って買ったアイテムを大切に長く使い続けたい"皆様にとっても、"ご購入頂いた商品を大切に使い続けて頂きたい"僕ら販売員側にとっても、必見な商品です。
それでは、購入後の流れに沿ってご説明していきます。↓
《
製品購入後早い段階で防水スプレーにて、製品全体を保護》

購入後すぐにやって頂きたい工程。
防水スプレーをかけることによって、雨や油汚れ、ホコリなどが革の繊維に入り込むことを防ぐと同時に、表面に付いた簡単な汚れが落としやすくなる効果があります。
20〜30cm離してスプレー。均一に薄く吹き付ける感じで、全体的にうっすら色が変わるくらい吹きかけます。(15分程度乾かすと元の色に戻ります。)
革の種類によりましてはシミや色落ちする素材もございます。必ず、ご使用前に目たない部分でテストしてからご使用下さい。
ツヤのある革は、乾いたらやわらかい布で軽く磨いてください。
IL BISONTE Water Proof Spray
【成分】フッ素樹脂、石油系炭化水素
【内容量】180ml
【PRICE】¥2000(+tax)
《
製品をご使用してからのケア》
→週1回〜2週に1回程度。下記の手順で行います。↓
①レザークリーナーにて、財布の表面の汚れやホコリを落とします。
→落とさないと、悪い成分が革の中に入り込んでしまいます。カビ止め剤によりカビの発生を抑える効果もあります。シミになりにくいタイプです。
クリーナーを布につけ、馴染ませてから、汚れを拭き取るように落とします。
IL BISONTE Leather Cleaner
【成分】油脂、有機溶剤
【内容量】45g
【PRICE】¥2000(+tax)
②レザーケアクリームにて革に潤いを。
→保革成分が革の柔軟性を保ちます。また、ワックスが革表面を保護し、汚れを付きにくくします。
クリームを布に取り、薄く均一に塗り伸ばします。
クリームを塗布した後、柔らかい布で磨いてください。
IL BISONTE Care Cream Set
【セット内容】
レザーケアクリーム(50g)
レザーガム(革用汚れ落とし消しゴム)
クロス 2枚(磨き布)
スポンジ 2個(クリーム塗布用)
【PRICE】¥4500(+tax)
③防水スプレーにて革全体の保護
→先にご紹介したスプレーを上記の要領で吹きかけます。
※本日ご紹介した商品は、全てIL BISONTEの正規品になりますので、安心してご使用頂けますし、パッケージや価格帯もちょうどいいので、プレゼントにも良いのではないでしょうか?
人間の肌にケアが大切なのと同様、牛の肌にだってケアが必要。
そこを忘れないことが、1番重要なのではないかと僕は思います。
ご来店・お問い合わせお待ちしております!!!
TAKASHIMA