THE BAGGY!!

こんにちは!!

ここ最近は、夏を感じる暑い日があったり、逆に雨の後の夜は冷えたり…
正直着る服にも気を配らないといけなくなりましたね。
本日ご紹介するのは、この時期だからこそメインで使える!しかも使い回しも効く!!そんな商品をご紹介致します。

まずは簡単に写真からどうぞ!
THE BAGGY!!_b0121563_1305434.gif


今回紹介するのは全てTHE BAGGYのシャツです!
アメカジ、アメトラ好きにはもってこいのブランドです。

THE BAGGY!!_b0121563_1335220.gif

しかも全て使いまわしの利くB.D shirtです!
そして、この時期ピッタリな半袖です!

簡単にブランド説明を致します。

THE BAGGYとは。
1980年、ブルックスブラザーズの別注シャツを手掛けていたハワード・グロスマンにより立ち上げられた工場で生産されているシャツがこのTHE BAGGYです。
米国内では主にN.Y.のバーニーズニューヨークのオリジナルシャツやノードストロームのオリジナルシャツを数多く手掛け品質が高いです。
パターンは極めてオーソドックスなところが、逆に古さを感じさせません。腕を動かしやすいゆったり目のシルエット、背中に入るボックスプリーツ、襟のロールが美しく出るよう調整された典型的なアメリカンタイプのボタンダウンシャツです。
毛足の長いペルー産のピマコットンから作られたオックスフォード生地は昔の生地を再現すべく研究を重ねて作り上げたものです。




今回3種類入荷がございましたので、1種類ずつご紹介いたします!

まずはこちら!

THE BAGGY Gingghamcheck B.Dshirt
【Size】S.M
【Material】Cotton
【Price】¥7800(+tax)
THE BAGGY!!_b0121563_13354956.gif

まずは、インナーにも使いやすく、さらっと一枚でもお召しいただけるギンガムチェックシャツ。
カラーは夏らしく、原色を入荷しました!

THE BAGGY!!_b0121563_13361553.gif

タグです。
長年こちらのタグが使用されていることも、このブランドの歴史を感じます。

THE BAGGY!!_b0121563_13363864.gif

胸のポケットはしっかり柄合わせが施されています。
この柄合わせ、コストがかかるので良いシャツに見られるディテールと言っても過言ではありません。

ギンガムチェックを一枚で着るのはちょっとなあ…と思う方もいるかもしれません!
しかし、薄いジャケットの中に着て柄の見える面積を減らしたり、上からTシャツを着て襟だけチラ見せしたり、インナーとして使えば、着やすいはずです!
オシャレ感を演出してくれること間違いなしです!!
この夏はギンガムチェックで周りと差をつけて下さい!

そしてお次はこちら!
THE BAGGY Madrascheck B.Dshirt
【Size】S.M
【Material】Cotton
【Price】¥7500(+tax)

THE BAGGY!!_b0121563_134578.gif

先ほどご紹介したギンガムチェックより、マドラスチェックの方が着やすいイメージをお持ちの方も多いのではないでしょうか。
もちろん合わせやすさ、使いまわしの良さは抜群です!今の時期ならショーツに合わせても、チノパンなどのフルレングスに合わせてもいいですよね!

THE BAGGY!!_b0121563_1344468.gif

ポケットです。やはり、しっかりと柄合わせが施されています。

マドラスチェックは着ている方も多く見るシャツの一つです。
そういった定番のシャツこそ、良いものをオススメ致します。良いシャツは長く着ていただけますし、そこまで大きな流行廃りもございません。
今年、マドラスチェックが気になるという方、オススメです!!

そしてラストはこちら!
個人的にオススメです!!

THE BAGGY Linen B.Dshirt
【Size】S.M
【Material】Cotton.Hemp
【Price】¥6500(+tax)

THE BAGGY!!_b0121563_1334739.gif

ラストは、この時期にまさにメインで使っていただきたいリネンシャツです!
なんと言っても、麻が使用されているので、この時期でも涼しく過ごせます!!
リネンシャツは、素材感により最初からクタッとした風合いがあるのもポイントです。

せっかくなので、この夏このようなコーディネートはいかがでしょうか。
THE BAGGY!!_b0121563_135756.gif

夏なのでシンプルにシャツを合わせました。
ハットやトートバックなどの小物で、シンプルながらもオシャレを演出できます。足元は、カジュアルになりすぎないように、サンダルよりもコインローファーなどを合わせていただいた方が、全体が締まるのでオススメです!!
ここにストールを合わせても更にいいかもしれません!



シャツは、誰もが着るだけあってほんの少しの工夫が不可欠です!
それがストローハットであったり、ストールであったりと小物も必須アイテムになってきます!!
お店には今回ご紹介したシャツに合う小物も多く取り揃えています!
夏はシンプルな服装になりがちな分、周りと差をつけるチャンスです!
是非この機会にお試しください!



ご来店、お問い合わせお待ちしています。

KOJIMA
by whiteheadeagle | 2013-06-20 15:03 | Comments(0)
<< 新入荷!!『INTERBREE... 新入荷 FUCT "... >>