こんにちは!!
新商品達がお店を彩っている今日この頃! 春はソコまで来ていると言わんばかりに、お店で待機中です!! そして、今日もそんな商品をご紹介していきます!最後までお付き合いください! 今回は「INTERBREED」です! では、どうぞご覧ください!! INTERBREED TIME IS 420 SS TEE 【PRICE】¥5500(+tax) 【Size】L.XL ![]() 映画HOW HIGH?に登場するRedmanのフォトを使用したTシャツです! デザイン拡大! ![]() いい顔してます!4:20の意味は後ほど説明します。 お次は! INTERBREED Classic Oxford Shirts 【PRICE】¥13000(+tax) 【Size】L.XL ![]() やや肉厚のコットンオックス地を使用。 ワークウェアのディテールを取り入れたボタンダウンシャツです。 カチっと着るにはオックスフォードがハマります! 特徴的なのは胸ポケットは左右非対称なんです!! まだまだあります!! INTERBREED STRAIGHT FIT JEANS “ HARD HAZE ”(RAW INDIGO) 【PRICE】¥17000(+tax) 【Size】M.L.XL INTERBREED STRAIGHT FIT JEANS “ HARD HAZE ”(RAW BLACK) 【PRICE】¥17000(+tax) 【Size】L.XL ![]() 生地/縫製 共に岡山県児島にて生産されたセルビッヂ(赤耳)付きリジット(生)デニムです。15oz のドライな質感の国産デニム地を使用。 バック!! ![]() シンチバック付です!! INTERBREED の定番ストレートデニムですが、こだわりが伝わります!! ここからは、雑貨です! INTERBREED REFLECT FUNK NYLON CAP 【PRICE】¥5000(+tax) 【Color】Black,Red,Royal ![]() レトロな雰囲気の5パネルにスナップバック! 80~90年代初頭に多く見られた蛍光色のナイロンを使用したキャップの雰囲気が 再現されたデザイン。 スポーティー感がいい感じです!! そして、こちらも INTERBREED CAMOUFLAGE 5 PANEL 【PRICE】¥6000(+tax) 【Color】Tiger,Leaf,British,Real ![]() 4種類の迷彩柄バリエーションで展開するフラットバイザーの5パネルキャップ。 フロントパネルには本牛革ヌバックを使用! いいアクセントになりそうです。 お次も、迷彩! INTERBREED CAMOUFLAGE CASQUETTE 【PRICE】¥5800(+tax) 【Color】Tiger,Leaf,British,Real ![]() 8パネルのキャスケット型ハットで、ハンチングよりもやや大きめ、一般的なキャスケットよりもやや小さめの、オリジナリティ溢れるボリューム感となっています。 夏場は服装がシンプルになりがちなので、こちらも活躍してくれそうです。 そして、本日のトリです!!!!どうぞ! INTERBREED Twemco 別注 TIME IS 420 CLOCK 【PRICE】¥16000(+tax) ![]() 世界各国の公共機関でも広く使用されているTwemco の代表的モデル " QT-30 " をベースに通常では展開されていないミリタリーカラーのスペシャルバージョン!! HIP HOP 界きってのガンジャ野郎 RED MAN の名曲タイルトル " Time 4 Sum Aksion "をモチーフにしたプリントが入っています!! そして、先ほどのTシャツ同様! こちらの時計も納品時の文字盤は4:20でした。 ここで、何故4:20なのかご説明します。 【世界共通の隠語"420"の語源には諸説有りますが、 その中の一説、どこぞの学生が毎日4:20に仲間と集まってRoll Upして楽しんでいた、 という説に基づき、 「4:20は"何か"アクションを起こす時間」という意味合い】だそうです。 信じるか信じないかはあなた次第です! だもんで、今日はここまで!! 新品から古着まで皆さんのお越しをお待ちしてますので、是非!!! HOSOI
by whiteheadeagle
| 2013-03-17 15:13
|
Comments(0)
|
twitter
LINK & NEWS
W.H.EバイヤーBLOG
篠原有司男BLOG Ishikawa Takuya Rockin'Jelly Bean FUTURA 2000 FUTURA LABORATORIES MHI by maharishi M.A.R.S EROSTIKA INTERBREED Hyena Seven FUCT ALAKAZAM 地下街 JUXTAPOZ LASTGASP FLANK151 VICE MAGAZINE COMMON MAGAZINE TRASH-UP!! ERECT MAGAZINE FUTURE TERROR DJ NOBU RYOSUKE KABUTO ROCKASEN Jackie and the Cedrics DOMMUNE W.H.E omiya 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-185-1 沼野ビル1F 048-871-6366 OPEN 12:00-20:00 whe-oomiya@kyoei-pc.co.jp 以前の記事
2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||