40~50'S FOREMOST DENIM JKT

こんにちは!

本日のご紹介はフォアモストのファーストタイプのジャケットです。

"40~50'S" FOREMOST Buckle Back Jacket
40~50\'S FOREMOST DENIM JKT_b0121563_15572739.gif

40~50\'S FOREMOST DENIM JKT_b0121563_15574256.gif

JC Penneyの主力ランチウェアブランド、FOREMOSTの506XX(ファースト)タイプのジャケットになります。フォアモストと言えばやはりこちらのジャケットが有名で、非常にクオリティの高い逸品です。

このジャケットは、50年代まで革パッチが塩化ビニールパッチに変わる以外は大きな変化がなく分かりづらいので、比べながらディティール説明をしていきます。

40~50\'S FOREMOST DENIM JKT_b0121563_1558716.gif

バックルバックは、黒ラッカー塗装の2本針バックルバックです。このジャケットでは、このバックルが50年代まで使われています。

40~50\'S FOREMOST DENIM JKT_b0121563_16212711.gif

フロントポケットは40年代と50年代とで若干大きさが異なり、40年代の方が縦長です。こちらは、40年代の大きさに近いです。
ちなみにリーバイスのファーストと比べると、ポケットの位置が少し下です。
内側にユニオンチケットが付いています。

40~50\'S FOREMOST DENIM JKT_b0121563_1621090.gif

プリーツのステッチは、40年代が横長で、50年代になると徐々に正方形に近づいていきます。プリーツのステッチは50年代の形に近いようです。初期の物はステッチにポケットがかなり重なります。

40~50\'S FOREMOST DENIM JKT_b0121563_1620426.gif

ボタンはFOREMOST刻印の打ち込みボタン、5つボタン仕様です。ボタンもリーバイスのボタンによく似た作りです。
袖のリベットは、40年代はLeeに付いているようなこちらのリベットです。50年代になると半球形のリベットに変わります。

以上のディティールから、こちらは40年代後期~50年代初期頃の一着だと思われます。


さらに、こちらはバックプリント入りです!
40~50\'S FOREMOST DENIM JKT_b0121563_16121211.gif

"RENO JAYCEES" "US C OF C(UNITED STATES JUNIOR CHAMBER OF COMMERCE)"とかすれたプリントが入っています。文字とロゴのバランスがとても良いです。プリントや刺繍などは、やはり古着の一点物ならではの魅力ですね。


サイズはだいたい36~38ぐらいだと思われます。リーバイスのファーストよりも着丈が長く身幅とのバランスが良いので、今のスタイルにも取り入れやすい形です。
なかなか出ない逸品です。色もかなり残っています。いかがでしょうか?

¥62790(in tax)


ご来店・ご連絡お待ちしております!


TAKASHIMA
by whiteheadeagle | 2011-09-20 22:38 | Comments(0)
<< bootcamp magazi... FL×STEPHEN’S TA... >>