こんにちは!
今日からあいにくの雨、しかもかなり強く降る模様ですね。 そんなとき、気軽に来て行けて、がんがん着倒せる古着のTシャツがオススメです! 70'S "GIBSON" Promotion T-Sh ![]() ![]() 黄色ボディで、ロックンローラーがレスポールを弾いてるプリントです!激しすぎてパーツが飛んじゃっています。無名メーカーのボディですが、おそらくギブソンのプロモーション用だと思われます。結構レアな一着です。こんなロックTもまたかっこいいですね! Size M ¥10290(in tax) VINTAGE "LOST ANGELS M.C." T-Sh ![]() ![]() 60年代のモーターサイクルクラブのTシャツです!バックに小悪魔っぽい天使が染み込みでプリントされています。フロントは無地です。ステッドマンボディで、バインダーネックです。 サイズ表記はXLですがけっこう縮んでいます。小さい穴・ほつれ・汚れなどのため、格安のお値段です。雰囲気ヤバいです。 Size 46 ¥6090(in tax) 86年製 1ST BN 502D INF "FIRST STRIKE" T-Sh ![]() ![]() 第502パラシュート部隊のプリントです。86年製の軍物ボディです。この手のプリントを軍物ボディに入れることってあんまり無い気がしますが、このボディの色・このモチーフ・このかすれ具合が格好良いです。 Size S ¥5040(in tax) 80'S NIKE Swoosh Logo T-Sh ![]() ![]() 80年代の紺色のタグが付く、スウォッシュロゴがプリントされたTシャツです。状態が非常に良いです。 Size S ¥3990(in tax) 80'S NIKE Swoosh Logo T-Sh ![]() ![]() こちらも、80年代の紺色のタグが付く、スウォッシュロゴがプリントされたTシャツです。くたっと感が良い感じです。配色も良いです。 Size S ¥3990(in tax) 1975'S "I'M WITH STUPID" T-Sh ![]() ![]() ユーモラス溢れるTシャツです!けっこう有名なプリントで、"I'M WITH STUPID" は『←こいつバカ』って意味です。いろんなメディアの表題や、曲のタイトルなんかにも使われます。 これを着ている日は右隣の人に気を付けましょう。 各¥2940(in tax) POW / MIA FLAG T-Sh ![]() ![]() POW(Prisoners Of War)=戦争捕虜、MIA(Missing In Action)=戦闘中行方不明。要は、どちらも戦争から帰還できなかった兵士達です。 ベトナム戦争で、未だ行方不明や捕虜となっているアメリカ人兵士達を助ける意志を示した公式旗です。 You're not forgotten=そういう兵士がいることを忘れないで。と綴られています。 Size M ¥2940(in tax) "THE SKULLS" Printed T-Sh ![]() ![]() ザ スカルズというドラマのTシャツだと思います。"SKULLS"が無数にプリントされており、スカルが薄っすらと浮かび上がっています。凝ってます。 Size S ¥5040(in tax) 80'S "PEOPLE POWER" T-Sh ![]() ![]() 1986年フィリピンの「エドゥサ革命」のTシャツです。こういうスローガン物はやはりただならぬ雰囲気を持っていますね。おススメです。 ¥2940(in tax) SUNSET BEACH STREET Pocket T-Sh ![]() ![]() ボディを横に一周プリントが入っているという、変わったデザインがおもしろいポケTです。ステッドマンボディです。 Size M ¥3990(in tax) "Du-Rays Surf Shop" T-Sh ![]() ![]() サーフショップのポケTです。表は左胸にシンプルに店の名前が、裏には70年代という感じの多色使いのサーフプリントが施されています。 Size M ¥2940(in tax) "COTTON WOOD COVE" T-Sh ![]() ![]() こちらも両面プリントのポケTです。表は"COTTON WOOD COVE"というリゾート地の地名、裏はリゾートの陽気な様子がプリントされています。HanesのBEEFYボディです。 Size M ¥1890(in tax) 本日のご紹介は以上です! ご来店・お問い合わせお待ちしております! TAKASHIMA
by whiteheadeagle
| 2011-07-19 21:18
|
Comments(0)
|
twitter
LINK & NEWS
W.H.EバイヤーBLOG
篠原有司男BLOG Ishikawa Takuya Rockin'Jelly Bean FUTURA 2000 FUTURA LABORATORIES MHI by maharishi M.A.R.S EROSTIKA INTERBREED Hyena Seven FUCT ALAKAZAM 地下街 JUXTAPOZ LASTGASP FLANK151 VICE MAGAZINE COMMON MAGAZINE TRASH-UP!! ERECT MAGAZINE FUTURE TERROR DJ NOBU RYOSUKE KABUTO ROCKASEN Jackie and the Cedrics DOMMUNE W.H.E omiya 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-185-1 沼野ビル1F 048-871-6366 OPEN 12:00-20:00 whe-oomiya@kyoei-pc.co.jp 以前の記事
2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||