こんにちわ。
アウトドアやサバイバルで活躍するアイテムが入荷しました。 ''NEW'' UCO Candle Lantern ![]() ![]() 気軽に使える風防キャンドルランタンにLEDランプをプラス。スプリングを使用する事により、いつでも一定状態の火の大きさを保ち最後まで使い切る事が出来る。ロウソクの交換は下部から容易に可能。 LEDは取り付け取り外し両方使えます。吊り下げ用のチェーンとフック付き。ロウソク一本付属。 ¥3990 ''NEW'' INOVA MICROLIGHT ![]() こちらは再入荷です! 砲弾型白色LED×1灯搭載の小型ライトです。近距離(鍵穴を照らす場合など)の照射に便利です。点灯切替方法は、カバー部で操作します。金属製クリップが付属しているので、鍵などを取り付けることができます。電池交換もできます。 1.6Km先くらいから光を確認できるみたいで、連続点灯:強、連続点灯:弱、ストロボ、間欠点灯の4モード切替が可能で,連続点灯:強モードは、4分間の点灯で、自動消灯します。連続点灯:弱、ストロボ・モードは、消灯させるか、または、電池がなくなるまで、点灯し続けます。 ¥1575 ''NEW'' NITE IZE Bike Lit ![]() サドルレールやワイヤーに取り付け可能の、ライトです。連続点灯、ストロボの2パターンに切り替えられます。自転車乗りの方は必須アイテムです。持ってる方は予備に一ついかがでしょうか。 ¥945 ''NEW'' 9volt LED Flash Light ![]() 電池に直接取り付け可能なフラッシュライトです。 ¥1050 ''NEW'' COLD STEEL POCKET SHARK ![]() コールドスチール社製の護身用クボタンタイプ型のサインペン、ポケットシャークの通称シャーキーです。かなり丈夫に出来ていて、簡単に折れたりはしません。 [クボタン] 在米日本人で空手家(国際空手道剛速流宗家)の窪田孝行(くぼた たかゆき)が考案した護身用具である。また、クボタンを使用する護身術の術技体系のことクボタン護身術と呼ぶ。 イザと言うとき以外では使わないで下さい!!!!! ¥945 ''NEW'' Bushcraft MINI MESS BOX ![]() ブッシュクラフトの小物入れです。アルミ製で結構頑丈です。細かい小物はかさばらないように入れておくと便利ですよ。 ¥1575 ''NEW'' ROTHCO G.I PLUS ENHANCED RIP STOP PNCHO ![]() ロスコ社製のリップストップポンチョです。リップストップ地を使用して作られているので穴が開いてもそれ以上広がらないようになっています。小さく折りたためるので持ち運びにも便利です。 デザートカモとデジタルカモの二色が入荷しました。 ¥5040 ''NEW'' Paracord Survival Bracelet ![]() ![]() パラコードとはもともとパラシュートで使われている紐で非常に破けにくく、丈夫にできています。今回入荷してきたのはこのパラコードを編みこんでブレスレットにしたものです。お洒落だけでなく、イザと言う時には解いてロープ代わりに使えます。左下の写真の部分はホイッスルになっています。 ¥1050 ''NEW'' SOL Emergency Blanket ![]() ポリエチレン素材を使用した一人用のエマージェンシーブランケットです。非常にしなやかで、収納時には手のひら程度の大きさになり、携帯する際に邪魔になりません。シームテープ加工で接合されているので雨や風を完全に遮断し、自らの体温の90%を内側に反射させる為、非常時には防寒シェルターとしての機能を発揮します。 ¥1050 ご来店、お問い合わせおまちしております。 ![]() RRLジーンズ、シャツなども大量に入荷したので次回ご紹介します! toyama
by whiteheadeagle
| 2011-05-19 16:24
|
Comments(0)
|
twitter
LINK & NEWS
W.H.EバイヤーBLOG
篠原有司男BLOG Ishikawa Takuya Rockin'Jelly Bean FUTURA 2000 FUTURA LABORATORIES MHI by maharishi M.A.R.S EROSTIKA INTERBREED Hyena Seven FUCT ALAKAZAM 地下街 JUXTAPOZ LASTGASP FLANK151 VICE MAGAZINE COMMON MAGAZINE TRASH-UP!! ERECT MAGAZINE FUTURE TERROR DJ NOBU RYOSUKE KABUTO ROCKASEN Jackie and the Cedrics DOMMUNE W.H.E omiya 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-185-1 沼野ビル1F 048-871-6366 OPEN 12:00-20:00 whe-oomiya@kyoei-pc.co.jp 以前の記事
2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||