新入荷雑貨

こんにちは!
本日は新入荷雑貨をご紹介します!


1971'S MATTEL ALPHABET BLOCK
新入荷雑貨_b0121563_152954.gif

マテル社はカリフォルニアに本拠を構える世界最大規模の玩具メーカーで、バービー人形やUNOなどたくさんの人気商品を展開しています。
こちらは、1971年製のアルファベット型ブロックになります。大きさは5×5×5cm、色は黄・青・オレンジの3色、A~Zまで26個+予備3個の計29個セットです。
お子様のおもちゃとしてだけでなく、工夫次第でインテリアとしてお使い頂けるのではないでしょうか!?

¥5040(in tax)




"~1940" "KEEN KUTTER" SIGN
新入荷雑貨_b0121563_1522381.gif

こちらは、SIMMONS HARDWARE COMPANYの商標"KEEN KUTTER"のロゴの看板です。素材は鋳鉄です。SIMMONS HARDWARE COMPANYは1940年にライバル企業に買収されておりSIMMONS表記で無くなること、またこのロゴが作られたのが1900年頃であることから、1900~1940年の物になります。かなり古いです。
"KEEN KUTTER"の販促物や商品はコレクターがけっこういて、コレクターのためのガイドブックまで出ているみたいです。これを機に注目されてみてはいかがでしょうか。

¥5040(in tax)





"~1930'S" FARADAY ECLIPSE BUZZER
新入荷雑貨_b0121563_1523578.gif

1930年代以前のFARADAY社のブザーになります。FARADAYはSTANLEYとPATTERSONによって設立された企業で、ベルやブザーなんかを作っていました。下にある本体裏側の画像にNEW YORK表記がありますが、NEW YORKに本拠があったのが1930年代までなので、それ以前の物と分かります。

新入荷雑貨_b0121563_1524837.gif

新入荷雑貨_b0121563_153165.gif

内側のコイルがちらっと見えます。現代の機器とは違う無骨な作りがとても格好良いです。箱までちゃんと残っているのもうれしいかぎりです。ちなみに電磁誘導の発見者がファラデーなんですが、そこから社名を採ったのでしょうか?

¥3990(in tax)




"50~60'S" SKULL MATCH HOLDER
新入荷雑貨_b0121563_1531112.gif

新入荷雑貨_b0121563_1532370.gif

50~60年代頃のスカルモチーフのマッチホルダーになります。アゴ揺れギミックのタイプとデザインが似ていますが、それよりも一回り小さいです。
JAPAN表記は後ろ側の本の部分に刻印されています。

¥9240(in tax)




"40~50'S" SKULL SALT&PEPPER
新入荷雑貨_b0121563_1533617.gif

新入荷雑貨_b0121563_154418.gif

40~50年代頃の物と思われるスカルモチーフのソルト&ペッパーになります。振り子の原理でスカルが揺れて口部分がパクパクする仕組みです。柄だけでなくペイントも入っており一点物感の強い一品です。
JAPAN表記は底にシールで貼ってあります。

¥7140(in tax)




VINTAGE BLACK PANTHER BOOKEND
新入荷雑貨_b0121563_1541897.gif

新入荷雑貨_b0121563_1543199.gif

RELCO社製のブックエンドです。日本製です。ブラックパンサーが本に乗って抑えているという、シャレの効いた一品です。ハンドデコレーション独特の表情で、愛嬌があります。

¥6090(in tax)




本日のご紹介は以上です!
雑貨も服もぞくぞく入荷しています!ぜひ遊びに来てください!
ご来店・お問い合わせお待ちしております。


TAKASHIMA
by whiteheadeagle | 2011-02-16 22:19 | Comments(0)
<< 新入荷パンツ 30'S SHOOTI... >>