
土曜日は久々に後楽園ホールへ大日本プロレスを観にいった。
アタクシ、純プロも好きですが、デスマッチも好みなんす。 わかってくれる人はあまりいませんが。。。
この日もメインの
BJW認定タッグ選手権試合 “名古屋復讐地獄”
蛍光灯&ラダー&凶器持ち込みタッグデスマッチ 30分1本勝負
(第32代王者組)バラモンシュウ バラモンケイ vs (挑戦者組)葛西純 “黒天使”沼澤邪鬼
この試合が観たくて冷たい雨が降る中行ったわけです。

トップデスマッチファイター 045邪猿気違’s 大好きです。

一応国家斉唱もあります。 携帯の写メなんで判りずらいですが、バラモン兄弟は豚の頭と鮪の頭を掲げて斉唱。一応コレも持ち込んできた凶器です。
以前バラモン兄弟観た時はリング上で大量ゴキブリをぶちまけてました。 狂ってます。
結果は挑戦者組がベルトを奪還。

蛍光灯デスマッチ後のアブドーラ小林。 血まみれです。

近所でよく見かける大黒坊弁慶。 怖そうですが優しいです。昔千葉公園体育館で観た伝説のダンスバーン戦が今でも忘れられません。
あぁ~やっぱハードコアプロレスは他にはない緊張感があっていいんです。
電流爆破とかまた観たいっすなぁ~。
koto