原美術館の休館日を利用したイベント
『BLANK MUSEUM』が8/26から開催されている。
初日の昨日はアンダーグラウンド映画界の巨匠
ケネス・アンガー作品の上映と
灰野敬二と
ジム・オルークによるライブが行われた。 その名も
『LUCIFER NIGHT』

ケネス・アンガー作品といえば15年くらい前にアメリカで買ったブート版のビデオを家では観ていたが会場で見るのは初! とは言うもののDVD上映なのが残念。。。 できることならフィルム上映で観たい。
しかし原美術館でケネス・アンガーが観れるのは嬉しい。
ケネス・アンガーに灰野敬二とジム・オルークこの組み合わせ、いったいどんな夜になるのかと思ったが会場はかなりの人の入り。 しかも女性客も多い。 美人率高し。 ムフフ。
上映後は庭でライブ。 幻想的な雰囲気に二人の演奏はピッタリでした。
秋虫の鳴く芝生の上で夜風も心地よく、秋の気配にふと気づく。
呪術的でありながらもバイオレンスで卑猥な臭いを漂わせる万華鏡のような世界でどっぷりとした後は、無性に腹が減り、大好きな
ステーキハウス リベラへ。 しかも五反田店。 五反田であれば
ミート矢澤 も有名だがここはアタクシの中の王道リベラへ。 いつかはリベラのジャンパー欲しい。
やはりこの味!! 美味い。 年々肉と言ったら、焼肉よりもステーキが食いたくなる。
満足な夜でした。
Missoni2010/11年秋冬キャンペーンをアンガーさんが。
ということはこれが最新作? 御年83歳バリバリ現役
koto