こんにちは。
高校野球も終わり、8月も残りわずか、夏も終わりか。。。というと気温はまだまだ秋には程遠く、9月もそのうち夏と認定されるんじゃないかと心配になります。が、秋物をご紹介致します。
今回は
SOUVENIR JKT(スーベニア ジャケット)通称スカジャンです。
第二次世界大戦後に、日本へ駐留する事となった米軍兵士達の記念品、土産物として生産されたジャケットが発祥。SOUVENIRとは
記念品、お土産の意。
1950-60年代、横須賀米軍基地向かいの横須賀ドブ板通りで、スーベニアジャケットが多数販売されていたことからスカジャンと呼称される。
50年代は朝鮮戦争、60年代末から70年代初頭はベトナム戦争など、その当時の戦地や駐留地をモチーフにしており、バリエーションは多数。
今回はリバーシブル、中綿キルティング、ベースボールタイプの王道は外してみました。
初秋から着れる薄さと、ブルゾンタイプの着こなしの幅広さが良いと思います。シンプルなロックスタイルにあわせてみてください。
40-50's SOUVENIR JKT ¥62790 size S

フロントは包みボタン、胸部ポケットはボタン無しのフラップ。シンプルながら映える龍の刺繍。

バックは「JAPAN、日本地図、桜、富士山」 色使い、仕上げも非常に美しい刺繍。両腕にも龍の刺繍。
黒ベースのサテンに美しい色使いの刺繍が冴え渡る逸品。
40-50's SOUVENIR JKT ¥41790 size M

色はサテンの光沢感で表現しづらい青系。フロントの刺繍はさておき、バックの竜虎の刺繍は虎の顔がやや抜けていて手振り刺繍ならではの雰囲気。地名、両腕の刺繍等は無く、シンプルながら独特なアジを感じる一着。
今回はこの2着のみですが、後日もう少し涼しくなったら
その2で色々ご紹介します。実寸、程度を詳しく知りたい方はお気軽にご連絡下さい。
tanaka