前日、本日と夏物商品入荷日でした。
シューズからパンツ、ショーツ、シャツetc。 一度に紹介しきれないので、コツコツと紹介していきたいと思います。 今回はボーリングシャツのご紹介です!! 50's King Louie Bowling Shirt ![]() ![]() アメリカでボーリングブームだった50ー60年代最も人気のあったブランドがKing Louie(キング ルイ)。レーヨン素材に珍しいイエローボディ。バックプリントにはチームのマーク?でしょうか、四葉のクローバーが施してあります。全てチェーンステッチです。 sizeS ¥7140 70's Deadstock No Bland Bowling Shirt ![]() ![]() タグがついてた形跡がないので、どこのブランドかはわかりません。 おそらく70年代くらいのものだと推測。素材はポリエステルだと思います。深緑のボディに黄色のチェーンステッチ「Don't Pill Me Off!」がいい感じにマッチしてます。 ¥4725 50's Hilotn Bowling Shirt ![]() ![]() 表記サイズはMですが、縦も横もつめてあるので実寸はSくらいです。 左胸の刺繍はチェーンステッチ、バックはフロッキープリント、アジャスターボタン付きです。 sizeM ¥6090 70's Hilton Bowling shirt ![]() ![]() おそらく70年代の頃のもので、バックプリントのみです。フロッキープリントが施されており毛羽立ちはまだ80%くらい残ってます。素材はコットン+ポリエステルの混紡素材だと思います。前面にプリントがない分ワッペンつけたり好きな刺繍入れてみたりと自分でカスタムするのもオススメです。 sizeM ¥5040 70's Hilton Bowling Shirt ![]() ![]() 黒地に白糸ってモダンな感じでいいですね。両肩には『ABC BIG4 CLUB』のワッペン。左胸には『WIBC ABC 1977-78 MIXED LEEAGUE CHAMPION』のワッペン。これ着てた人がチャンピオンかどうかは不明ですが、カラフルなワッペンが黒ボディに上手い具合に映えててカッコイイです。こちらもコットン+ポリエステルの混紡素材だと思います。 sizeM ¥5040 50's Hilton Bowling Shirt ![]() ![]() 光の加減でわかりづらいですが、襟とか脇とかの黒っぽく見えるところは紫です。50年代のもので素材はレーヨン。ところどころの挿し色の使い方が絶妙です。バックプリントは時計の中に鹿が描かれており、微妙な色の使い分けにセンスを感じます。全てチェーンステッチです。 sizeM ¥8190 70's Hilton Bowling Shirt ![]() ![]() 70年代くらいのものです。青赤白・・・ドジャースっぽいです。 左胸の刺繍ですが、多分名前入りきらずに最初の文字斜めにしたっぽいんですが、イイですね。ありそうでなさそうで、逆に新鮮です。バックプリントの白地に赤枠とか文字の配置の雰囲気もかなりカッコイイです。こちらも全てチェーンステッチです。 sizeM ¥4725 50's B・V・B Rayon L/S Shirt ![]() ![]() ![]() おそらく50年代くらいのものです。コチラはボーリングシャツではないです。素材はレーヨン、アジャスターボタン付きです。チェッカーフラグのワッペンがいい感じの雰囲気です。 sizeM ¥13440 他にも紹介しきれていないシャツ多数あります!! 是非ご来店お待ちしております。 toyama
by whiteheadeagle
| 2010-05-22 16:26
|
Comments(0)
|
twitter
LINK & NEWS
W.H.EバイヤーBLOG
篠原有司男BLOG Ishikawa Takuya Rockin'Jelly Bean FUTURA 2000 FUTURA LABORATORIES MHI by maharishi M.A.R.S EROSTIKA INTERBREED Hyena Seven FUCT ALAKAZAM 地下街 JUXTAPOZ LASTGASP FLANK151 VICE MAGAZINE COMMON MAGAZINE TRASH-UP!! ERECT MAGAZINE FUTURE TERROR DJ NOBU RYOSUKE KABUTO ROCKASEN Jackie and the Cedrics DOMMUNE W.H.E omiya 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-185-1 沼野ビル1F 048-871-6366 OPEN 12:00-20:00 whe-oomiya@kyoei-pc.co.jp 以前の記事
2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||