雑貨が数点入荷したのでご紹介します。
''THE BLACK PANTHER'' JULY 12, 1969
機関紙『ザ・ブラック・パンサー』は1968年に創刊され、全米で40万部以上発行されていたそうです。1969年はボビー・シールが逮捕された年であり、歴史的価値のある一枚です。全13ページです。
¥15540
''DEVIL'' Solid Brass NUTSCRACKER
殻付きのピーナッツを割る道具です。殻付きのピーナッツとか食べる機会はあまりないと思いますが、インテリアとしてもどうぞ。意外に安定感があるので開いた状態のままでも、おいて置けます。
¥5040
WANDERING SKELETON
ぜんまい仕掛けになっており、歯の下辺りのネジを回すと全体がカタカタ前に進む仕組みになってます。赤+黒のモヒカンもオシャレ。おそらく50年代くらいのもので、日本製です。箱付き(下の写真)。
¥5040
MR. BONES TALKING SKULL
コチラもぜんまい仕掛けになっており、アゴの後ろ辺りのネジを回すとか、その場で顔がカタカタ上下します。こいつは脳天にヒビのデザインが施されてます。1954年の日本製です。箱付き(下の写真)。
¥6090
'''SKULL'' BOTTLE JUG''
前回即売れしたコチラも再入荷。コルクも損傷ないキレイな状態のままですし、全体的にもいいコンディションです。クロスボーンがペイントではなく立体の物は珍しいそうです。日本製です。
¥9240
''IVONHOE'' SKULL STICK(3set)
先端も骨の形になってなます。マドラーみたいな用途でしょうか?
箱付きの三本セットです。
¥3675
RAYBAN アウトドアーズマン ボシュロム製
80年代~90年代くらいに作られたものだと思います。今年はウェイファーラーよりコッチが来るんじゃないでしょうか?!
¥18690
''DEADSTOCK'' RAYBAN シューター ポシュロム製
80年代に作られたポシュロム製です。名前の通り、もとは射撃用だったらしく額に汗留めを施してあり、中央にある穴はタバコを挿し風向きを知るそうです。
¥20790
今回は少量の入荷でしたがいつも以上に濃い~ものが入荷してますよ!!
特にスカルのぜんまい式のおもちゃとかかなりいい動きするのでぜひ店頭に見に来て下さい!!
toyama