30's CHAMPION WOOL KNIT
SIZE:表記無し(平置き、片面計測:肩幅45.5cm、身幅46cm、着丈65.5cm)
PRICE:¥41790(in tax)

番手の太い、青×白の毛糸で編まれたミックスニット。サックスにも見えますが霜降り青といった感じ。極太のリブが時代を感じます。

この時代のランナーズタグ。黒地にオレンジの刺繍が渋いッス。

穴では無くほつれが後ろに少々。

穴は虫喰いでは無く2箇所。糸が切れただけなのでリペアは全然可能。
右脇

後ろ裾リブ

貴殿のCHAMPIONコレクションに加えてみてはいかがでしょうか?
Belstaff TRIAL MASTER 60's
size:38
Price:¥93450(in tax)
30年代に製造が始まったBelstaffを代表するオイルドコットンジャケット。
この年代のものが完成度、耐久性ともに高く、未だに人気が衰えません。
スティーブマックウィーンやチェ.ゲバラなど愛好家多数。

マニア垂涎のSammy miller タグ
Sammy miller :トライアルの神様。70年にリタイアするまでに、ヨーロッパチャンピオンを2回含んで、11年間連続全英トライアルチャンピオンに輝く。70年代にはホンダのトライアル開発チームのマネージャーを勤めた。

左肩にはおなじみフェニックスロゴ。

右肩には以前の持ち主がつけたと思われるトラのワッペン。胸にはDUNLOPワッペン。かなり本気。。。

状態は袖、裾に少々擦れがあります。ワックスは程よく抜けているので、べたつきはありません。生地は使い込んだ感じですが、いい味出てます。
春先のツーリングのお供にどないでしょう?
TANAKA