[photo:yusuke]
15日~17日までの怒涛の三日間が終わりますた~。
街全体が祭り一色に包まれ、老若男女、皆の祭りにかける思いがそこかしこからビシバシと。
宮出し、本社神輿各町渡御、宮入りのある最終日は大家さんもお隣さんも、向かいのじいちゃんですら雰囲気が変わる。
なんせ今年は二年ぶりの宮だし、宮入復活に皆テンションが高い!!!!
(オマケに天気予報は雨だったのに朝には雨も上がって皆絶好調!!)
小さな子供ですら笛を吹きながら大人たちが担ぐ御輿に突入する姿を観ると、まだまだ日本の未来も明るいのだと実感。
ボカァ~色々あって今年は担がずに三日間飲んだくれ。。。
まぁ~しこたま飲みましたね。
デロデロになりながらの夏の始まりー!!!!!!!!
今年の夏の出だしも好調~。
良いことありソーな予感!!!!!!!!
FREEEEEE MD!!!!!!!!!!!!
koto